※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
お出かけ

鹿児島市の水族館について!ベビーカーで館内を回れるのでしょうか❓段差…

鹿児島市の水族館について!

ベビーカーで館内を回れるのでしょうか❓
段差あったりしますか❓

また授乳室やオムツ交換スペースありますか•́ω•̀)?
授乳室は個室でしょうか❓❓

コメント

あーママ

こんばんわ⭐
ベビーカーいけますよ💡
ただ,エレベーターが1基しかないので,土日などは混むと思います😣💦
授乳室,おむつ交換の場所は,身障者用駐車場側の入口近くにありましたよ🤗
個室が2つあったと思います✨

Mii

3月ぐらいにベビーカーで行きました😊

館内はベビーカーでほとんど回れますが、エレベーターの場所の関係で正規順路で回れないので、時々逆ルートになったりもします。

授乳室は鍵付き個室です!
比較的広々してベビーカー、大人2人、ベビーで入りました。
ミルク用お湯のでる洗面台も綺麗な印象でした😊

案内所でお湯はもらえるので人が多い際はミルク対応もできるみたいです♪

授乳室のおむつ替えのベビーベッドは、天井が低くなっている(例えるなら階段下みたいな感じです)ので、タッチする子は少し大変かもですが、ねんね期の子は問題なく使えそうです。

参考になると幸いです

はじめてのママリ🔰

ベビーカー、館内貸出もありますよー!!
授乳室も個室でありますが、夏はすごく暑かったです。全館クーラー控えめでなかなか苦痛だった記憶があります💦なので、汗ふきシートとか持って行かれたら少しはマシかな…と思います。

ママリ

先ほどちょうど行ってきました!

ベビーカーで回れますが水槽の位置が高い場所はベビーカーからだと見えないですあせ

おむつ替えはほぼ全フロアにあります
授乳室は鍵がつき個室が一回に2箇所あります