※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎ
お仕事

保育園入園できず、育休延長がきびしく、一時保育で預けながら働いているママさんいますか?お話聞きたいです!

保育園入園できず、育休延長がきびしく、
一時保育で預けながら働いているママさんいますか?
お話聞きたいです!

コメント

moony mama

育休延長が厳しかったわけではないですが、保育園入園より半月ほど早く仕事復帰しなければならなくなり、一時保育利用しましたよ。
私の住む地域の一時保育は、メインの保育園で行事があると利用できないし、保育料が1日預けると¥8,000くらいしちゃうので、短期間じゃないと無理です。
あと、一箇所では園の都合で毎日預かってもらうのは難しかったので、二箇所にお願いしてましたから、それも長期間だと難しいかな?と思ってました。

  • むぎ

    むぎ

    8000円!?それはお高いですね!
    私の地域はリーズナブルなのですが、預けられる時間などに制限があります。
    お仕事されてたときは正規職員でしたか?

    • 5月26日
  • moony mama

    moony mama

    正社員です。
    会社の都合で、3月中旬復帰を打診されて、復帰した方が私にもメリットがあったので無理して復帰しました。
    私の住む地域も、週3回までしか利用できないのですが、役所に相談したら特例で一時保育側に空きがあればOKにしてもらいました。
    それでも、週五日は預けることができませんでしたね。3月末なので、園の行事もいろいろありましたし。
    とりあえず、会社からはそれでOK貰えていたので、有給フル活用して仕事してました。

    • 5月26日