![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
うちの子もそんな感じでしたけど 特に問題ないと思っています🥹。
イヤイヤ期はむしろ1歳10ヶ月頃がピークだったかな?と思います!
2歳すぎてからめちゃくちゃお利口さんです!
2歳で単語しか出ない子もいるので、2語文話せてるだけで十分かと!
うんちおしっこは教えてくれないですし(最近はうんちの時教えてくれます!)
ご飯は食べさせないと食べません!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ感じです😊
自宅保育で、もうすぐ2歳です
2語文も話せるけど宇宙語多い
うんち、おしっこは気がむいた時だけ教えてくれる
好き嫌い激しくなり、少食になりました
イヤイヤ期は夫婦共に今がピークって思って(願って)ます🙏
子供いるお互いの友人からは、イヤイヤ期じゃないよ!もっと激しいはずって言われてますが💦
コメント