
娘がオムツにおしっこが出たら教えてくれるようになりました!トイトレ1…
娘がオムツにおしっこが出たら教えてくれるようになりました!トイトレ1歩前進したかなと嬉しいです✨
教えてくれたらオムツを交換するようにし始めたのですが、今は連休中なので対応できますが、月曜日から保育園。どうしたらいいのかなと悩んでいます。
教えてくれるようになったこと、家では毎回オムツを交換することは先生に伝えようと思っています。
①園でも可能な時は毎回交換してください、は流石に迷惑でしょうか?
②おしっこ出たよ が言えたら、褒める(認める)対応をしてください、くらいはお願いしてもいいでしょうか?
クラスの過半数はパンツで過ごしていて、娘のように完全オムツは少数派です😭めちゃくちゃ焦っているわけではないですが、園にも協力していただいてトイトレ進めていければと思っています。
- みー(2歳9ヶ月)

みー
①も②も伝えてOK🙆♀️

みー
①は迷惑💦②はいいんじゃない?

みー
①も②も言わなくても……

みー
コメントもお待ちしております!

ゆずなつ
園には連休中にオムツにおしっこしたら教えてくれるようになったことを伝えてあとの判断は担任に任せます!
おしっこ出たことを教えたらきっと担任だって褒めて下さりますし😊
-
みー
コメントありがとうございます!
そうですよね、②についてはこちらから頼まなくても私より上手に褒めてくれるんだろうなって思います☺️✨
①については先生のお考えも聞いてみます!- 58分前
コメント