※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

高齢出産で胎児の肥厚が指摘され、NIPT検査を受ける予定です。同じ経験をされた方、体験談を聞きたいです。

高齢出産で胎児の肥厚を指摘された方いますか。
3ミリと指摘され、医師からは何とも言い難いと言う診断で、NIPTをすすめられました。別の総合病院に紹介状を書いてもらい来週採血する予定です。
同じ経験をされた事のある方いますか。(検査をしていなくてもかまいません)もしよろしければ体験談を教えていただけますと助かります。

コメント

まい

NIPTしました。同じ3ミリです。するつもりでいました。3つのトリソミーがわかるんですが、ダウン症13分の1でしたので血液検査しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体験談、教えていただきありがとうございます。

    • 5月25日
めい🔰

夫婦共に病気で亡くなってる兄妹がいたので国立病院を紹介してもらい、昨日遺伝子の勉強している先生とお話ししたのですが、首のむくみやむくみがあったら心配で‥と言ったらみんなそうやって不安になるけど、むくみは本当に関係ない?ような事を言われました😂なんか難しい事を言っていたので忘れてしまいましたが😂1人目の事を思い、nipt受けるつもりです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのようなお話は初めて聞きました。遺伝子のこと、今まで深く考えた事もなかったのですが、浮腫とはあまり関係ないのが事実なのであれば少し救われます。🥲

    • 5月28日
deleted user

指摘されませんでしたが、第二子なのと高齢出産なので受けました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。今、本当に高齢出産の風当たりの強さを目の当たりにしてます。。まずはNIPT、受けて来ます。

    • 5月28日
トムトム

2年前の妊娠で同じく首のむくみ3ミリと指摘されて年齢も高齢だった為NIPTを受けました😣
今妊娠8週なので来月末にNIPTをまた受けます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体験談ありがとうございます。前回のご妊娠では、結果は陰性だったのでしょうか。(差し支えなければで構いません)
    その後、他にも検査は受けましたか?

    • 5月31日
  • トムトム

    トムトム

    前回は採血で陽性で確定検査の羊水検査でも陽性でした。
    これ以上の検査はないと思い週数もギリギリだっため他の検査は受けませんでした。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お辛い事をお話しいただきました。
    私も採血結果待ちで色々考えすぎて涙ももう出ませんが、まずは採血結果の日を待ちたいと思います。

    • 6月3日
  • トムトム

    トムトム

    私も今月末にお腹の子の検査を控えております😓
    お互いになにもないといいですね😭

    • 6月3日