
子供が鼻水が黄緑で副鼻腔炎かもと心配。病院受診すべきか悩んでいますが、鼻水がなくても副鼻腔炎になる可能性はあるので、様子を見るか迷っています。
上の子なのですが、
先週保育園の担任から、
鼻水が黄緑で、本人、くさいのかも、副鼻腔炎かなあ、耳鼻科行ってみたほうが、、
と言われました。
家ではそんな鼻水でたり、様子見てましたがわからなかったのですが、受診すべきですかね(TmT)?
あまりこの時期、病院というか、人の集まるところに行きたくなくて、、鼻水で呼吸苦しそうなかんじはないですし、鼻水でてもないので、まだ様子みようかな、とは思ってるのですが、副鼻腔炎て鼻水でてなくてもなるのかなぁ、、
- まにゃ.°♡(8歳, 11歳)
コメント

はな2015
耳鼻科行ってって言われたら行きますね💦でも本とインフルエンザコワイです!!

tomatto
私も行きます!一度放置してなおると思ってたら悪化してしまい💦熱が下がらなくなり、しばらく抗生剤のみました。そこから。色々もらってくるようになってしまいました。。やはり、こまめなケアってすぐよくなりますよ!

まろん
私は小児科は悩みますが耳鼻科ならいきます(>_<)
保育園と家で様子違ったりするので!
私はよく耳鼻科行きますが、人が少ない時に行きます!
迎えに行く前に予約とって、順番くるまで外にいます(>_<)

退会ユーザー
私自身慢性副鼻腔炎持ちです。
子供の副鼻腔炎多いみたいですよ。
鼻水が黄緑なら可能性ありますね。
副鼻腔で鼻水が膿のように溜まっていたりするので鼻水が出ないこともあります。
実際私も鼻水出ないけど副鼻腔炎からひどい蓄膿を何回か繰り返してます。
一度耳鼻科に行かれた方がいいかもしれないですね!
まにゃ.°♡
ありがとうございます!
ですよね、、
下がやっと熱下がって来たところでとてもこわくて(TmT)
まだ様子見でいいかな、、、
なにか鼻の症状ひどいなら迷わず行くんですけどね(^^;
ありがとうございます、ちょっと様子見てまますね!