
3歳の息子がグズることにイライラしています。怒ってしまう自分が嫌で、子供に対して余裕を持ちたいと悩んでいます。子供がグズったときの対応について相談しています。
3歳3ヶ月の息子が
毎日グズることにその都度イライラしてしまいます。
例えば、
ご飯じゃなくてお菓子を食べたい
携帯でYouTubeを見たい
お着替えをしたくない
布団の掛け方が違う
片付けがしたくない
などなど、、
その度怒ってしまうし怖い顔をしてる自分が
本当に嫌です。
まだ3歳の子供に対して大人気ない自分が
情けなく、母親失格だなと毎日悩んでいます。
ちなみに私は昔から子供のグズる声が
とても苦手です。。胸騒ぎがするというか、、
少しでも自分に余裕を持ちたいと思うのですが
皆さんは子供がグズったときに
どう対応されてますか?
- たまご

退会ユーザー
グズグズが続くとどうしてもイラついてしまいますよね😭
出来るだけポジティブに返したりしてます💦
お菓子をご飯前に食べるって言うならご飯食べてからね~、ママ早くご飯食べておやつ食べちゃお!とか
あとはまだ3歳なのでグズグズしてたらお着替えやお片付けは一緒にしても良いと思います☺️
コメント