※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamin
ココロ・悩み

薬の飲ませ方に悩んでいます。娘が薬を嫌がり、飲まなくなってしまいました。無理に飲ませるか、諦めるか悩んでいます。毎日のストレスで疲れています。

先日も薬の飲ませ方を教えていただきましたが、あれから先生に相談したら錠剤に変更になりました。まだ本人も慣れてないのでうまくいかずもう嫌だ!と逃げ回り…。他の薬も飲まなくなりました…。気管支が弱いのでちゃんと飲んでもらいたいけど本当に無理だったら無理に飲ませなくてもいいよ。あとは自然に治るのを待つ感じだけど。って言われてはいるから最悪新しい薬は飲まなくてもいいやとは思ってたけど他のも飲まない!ってなって…なんかもう今まで普通に薬飲めていたのに飲まなくなって早く良くなってもらいたいし、時間ないときに逃げ回られたり口開けなかったり疲れてしまって大きい声で怒鳴ってしまいました。娘なりに頑張ってるのもあるのに…怒って無理やり飲ませるのも、諦めて飲ませないのも、どうなのかなと。もうイライラして怒鳴るのも嫌だし自己嫌悪になるし飲ませなくてもいいと思いますか?毎日薬飲む飲まないで朝も夜も長い時間を持っていかれて…疲れました。

コメント

バナナアイス🍌

まだ試していないのですが、育児本には、薬飲んだ後にストローで飲み物飲むとすんなり飲めるようです。

子供は飲み方がわからないんですって。

飲めばいいだけなんですけどね…

  • mamin

    mamin

    飲んだあとにストローでさらにってことですよね。飲めてないものをストローならすんなり飲めるってことなんですかね?
    ストローやってみます!ありがとうございます!

    • 5月25日
ゆか

錠剤に変更してくれたんですね!娘も飲ませても吐いたりして苦労してたんですが、錠剤は6歳からと言われて対応してもらえなくて…💦
ラムネで練習するのはどうですか?

うちも気管支弱いので薬多いです…
病院で処方してもらう単シロップ試したことありますか?
ジュースもアイスも嫌いなほど甘いもの苦手な娘が、それに粉薬溶かしたら飲めました!
ガムシロみたいに甘いんですけどね😅
風邪薬はもういっか!と思いましたが、必要なときの抗生剤や気管支の薬は飲ませたいですよね…
薬飲めないと腕に針刺して薬入れるしかないけどいい?と聞いてみるのはどうですか?

娘はあまりに嫌がるので、私泣きました😅いまだに夫が、あの時どうしたらいいかわからなくて困った…と言います。
最近は粉のまま飲めるようになったので、成長すれば飲めるときが来るとは思うんですけど、いまがつらいですよね…
薬飲めないなら吸入にする、とかダメですか?

  • mamin

    mamin

    そうなんですか!普通に錠剤出してもらいました💨
    ラムネ…嫌いなんですよね…😰

    気管支弱いと咳がとりあえず長引くしできれば鼻水の薬よりも飲ませたいですよね。単シロップなんてあるんですね!知らなかったです。甘いのは好きなので大丈夫だと思いますが、どうやら錠剤は飲み込むのがうまくできなくて嫌らしいです。粉薬は飲めるんですが💦
    あ、針刺して〜って言ってみたらそしたら隠れる!って言われました😅
    私も泣きました…怒っちゃうのもダメだけど怒ったり自己嫌悪過ぎたりなんだか分からなくて悔しかったりで…。いろいろ分かってきてたからこそだとは思いますが…うまくいかないですね、、、

    • 5月25日