
息子の誕生日パーティーで手料理を用意するのがプレッシャー。料理に自信がないため、冷凍オードブルも考え中。アドバイスや共感が欲しい。
息子の誕生日パーティー、楽しみだったはずが、、💧4歳の息子の誕生日パーティーを家族だけでする予定だったのですが、ありがたい事に旦那のいとこのお姉さんから旦那に、明日息子の誕生日にプレゼントを買ったから渡しながら顔をだしに来てもいい?との電話があったそうでした💦
わざわざ覚えてくれてて、プレゼントまで用意してくれてて、届けに来てくれるなんてすごくありがたい事なので、お礼に手料理をふるまっておもてなししてあげたいのですが💦正直私は料理に自信がなく、手料理を家族以外にふるまう事がプレッシャーでなりません💧
いとこのお姉さん家族だけならまだいいのですが、詳しく聞いてみると叔母さん(いとこのお姉さんの母と妹にあたる)もプレゼントを用意してくれてて、渡すねー!と連絡をくれて💦という事は結構な人数になるなぁと気が重いです💧
が、いとこのお姉さんはいつも良くしてくれますし、集まりが好きな方なので、私の方から早い時間に、たいしたおもてなしはできませんが良ければご飯食べてって下さいね。と連絡はいれました。が、既読はついているのですが返信が未だになく💦
いつもはすぐに返信をくれる律儀な方なので、自信もないのにわざわざ余計な事言わなきゃ良かったな、都合悪かったかなと後悔しています。←ここは私の考えすぎな性格もあるのですが💧
子供用のオードブルと手料理4品くらいを考えているのですが、この場合オードブルに子供が好きなものであれば冷凍物にも頼っちゃっていいですよね??なんか考えすぎてしまってもう気が滅入っちゃってます💦そのくらいおもてなしが苦手です💧
同じ気持ちの方や、おもてなし上手さんのアドバイスなど誰にも話せない悩みなので誰かに聞いていただけたら救われます💧
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
子供が食べるだけなら冷凍食品でもいいと思います!!
ただ、大人も食べるなら冷凍食品はやめた方がいいかなと🤔
用意するの大変だったら、赤ちゃんもいるのでデリバリーでいいと思います!!

ちー
まだ小さい子もいるので手料理にこらず、テーブルウェアも100均ので揃えちゃってゴミに出す!が1番楽かと☺️✨お返しも兼ねて大人用にお寿司でも用意しておけば大丈夫じゃないですか?あとは息子さんの好きなものとケーキがあれば🥰✌🏻メインは息子さんですから🤩✨おめでとうございます❣️
-
はじめてのママリ🔰
旦那の身内はみんなホテルの調理していたり、家庭科の先生をしていたりと料理上手なのもプレッシャーの1つでして💧💧励ましのコメントありがとうございます😭メインは息子ですよね😭その息子は人見知りなので沢山人が来るの嫌だといってますが、、💦(笑)お寿司検討してみます✨
- 5月25日
はじめてのママリ🔰
冷凍は、子供が好きなアメリカンドッグやアンパンマンポテトなどです☺️
田舎なのでデリバリーといってもジャンクフードかお寿司になるんですよね💧