※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかすけ5179
妊娠・出産

1ヶ月健診で悪露が続いている状況について相談です。出血多量だと悪露が長引く可能性があるか、赤い血が出続けることに不安を感じています。同様の経験をした方の話を聞きたいそうです。

1ヶ月健診の時、悪露は終わっていましたか?
いまだにペーパーで拭くと赤い血が出ていて
量は日に日に少なくなってる気がしますが
赤→褐色→黄色、白のように終わる気配がありません。
量はナプキンに少し付くぐらいです。

出産は癒着胎盤と弛緩出血で3500ml超えの出血でしたが
出血多量だと悪露も長引くとかあるのですかね、、?
ちなみに、双手圧迫術とバルーンタンポナーデ法をしてようやく次の日に子宮からの出血がマシになった感じでした。


今日1ヶ月健診へ行きますが、悪露を掻き出されたりするのではないかとビビっております💦

1ヶ月健診で赤い血が出てたけど問題なしだった方がおりましたらお話し聞きたいです🙏
また、出血多量だった方、悪露は長引きましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3人とも帝王切開ですが、それでも1ヶ月以上悪露は続いてました!
出血は多量です。
1ヶ月検診で、エコーで子宮の戻り具合や悪露も見てくれるので大丈夫ですよ!
あからさまに悪露があったり、出血が悪露じゃなかった場合などは処置されると思いますが💦

  • もかすけ5179

    もかすけ5179

    帝王切開だと悪露が長引くって聞きます!でも出血量も多量だったということで少なからずなにか関係ありそうですね💦

    退院診察の時は子宮の戻りも良くて、子宮内の新たな出血もないって言われてたので
    出てくるのに時間かかってるだけだと良いのですが、、

    今日しっかり診てもらいます😭
    ありがとうございます💦🙏

    • 5月25日