
コメント

もやし
上の子の時に伊藤産婦人科で出産しました(*´∀`*)
分娩費用は40万ほどで20000円帰ってきました(^-^)
出産後すぐに(分娩代の上で)赤ちゃんを抱っこして記念に写真をとってくれ、足型と一緒に小さいアルバムにしてくれます!
出産の最中はお水を3本ほど用意してくれます ´ω` )/
伊藤さんは自然なお産なので、陣痛促進剤をあまり使わず妊婦さんの力で、、って感じです!
食事はとても美味しくボリュームがありすごく幸せです♡
入院中から母乳指導があり、おっぱいマッサージなどをしてくれます!産後も母乳外来があるので、定期的に行け卒乳時まで無料で見てくれます(^-^)
産後のプレゼントでへその緒ケースをいただきましたよ!
入院セットには出産時に着るパジャマや産褥ショーツ、母乳パットなどいろいろ入っていました!あとはおしりふきケースなどを持ち帰れます ´ω` )/
下の子は地元で産んだのですが、伊藤さんは出産費用も安くご飯も美味しくて母乳外来もありすごくよかったです♡

Makiy
私も来月末に予定帝王切開で伊藤産婦人科で出産します‼
一人目も伊藤産婦人科で出産しましたが、検診からの緊急入院で帝王切開になり合計10日間くらい入院して、産科医療制度分も引いて39万くらいかかり、3万くらい戻ってきました‼
帝王切開だったので参考にならないかもしれませんが…
食事は一人じゃ食べきれない量があり、夕飯時は家族にも食べてもらいました(^^;
個室だと確か哺乳瓶の消毒とかお湯沸かすのは自分or家族がやらなくちゃいけなくて、大部屋だと助手さんらしき人が消毒済みの哺乳瓶を持ってきてくれたり、保温水筒にお湯を入れてきてくれました。
これは私が帝王切開だったからなのか全員がそうなのかはわかりませんが。
退院時に余ったオムツ、ミルク、おしり拭きはもらえて、森永かビーンスタークの袋でグッズがもらえた記憶が。
その中に湯温計、ミルトンサンプルなどが入っていました‼
ちなみに個室だと家族が一緒に泊まれるのか面会時間過ぎても家族がいる方もいました。
-
あーりん
コメント詳しく書いて頂き
ありがとうございますっ(*´ω`*)
私と予定日変わらないですねドキドキですね\( ˆoˆ )/♡
私ももし緊急帝王切開とかになったらと考えたら
全然分からなかったので前もって詳しくお聞きできてとても参考になりましたっありがとうございます(*´ω`*)- 1月30日
-
Makiy
いえ②。。。
少しはお役にたてたら嬉しいです!
もしかしたら、同じくらいに入院してるかもしれませんね(^^)
今週、検診に行ったら詳しい出産日が決まる予定なので楽しみです(*^^*)
でも、またあの痛みを味わうかと思うと怖さもありますが…
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう‼- 1月30日
-
あーりん
初産で何も分からずで
色々お聞きできて良かったです(´;ω;`)
もうすぐですね♡(*´ω`*)
私も怖くて不安でしたがまきぃたんさんとお話しできて安心して出産に挑めそうですっ(*´꒳`*)
はいっ頑張りましょうっ♡
ありがとうございますっ- 1月30日

しい1215
10月に出産しました(。・ω・。)
全然陣痛来なかったので
促進剤で前日に入院して4日入院して
36万くらいでした‼︎
でも私の場合
赤ちゃんが急変したので
産まれてすぐの大きい病院に
運ばれたので入院したのは私だけです。
でも先生の対応が良かったので
今では元気な暴れん坊です(*´꒳`*)
-
あーりん
コメントありがとうございます(*´ω`*)♡
赤ちゃんお元気で良かったですっ╰(*´︶`*)╯
出産は何があるか分からないから
不安で色々お聞きできて良かったです
ありがとうございますっ- 1月30日
あーりん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
詳しく書いて頂きとても有り難いですっ(´;ω;`)♡
やはり入院時に色々頂けるのですね\( ˆoˆ )/
また質問申し訳ございませんが
ちなみにもやしさんは入院個室でしたか?
もやし
参考になればなによりです♡
個室入院でしたよ!
1日5000円でしたが、やはり個室の方がいいなーと思い個室にしましたが補助金以内でおさまりました(^-^)
個室ですと、旦那さんや家族も泊まれますよヽ(*´∀`)ノ
旦那さんは薄っぺらい緊急用?のマットなので寝にくそうですが、、(;_;)
個室部屋にはベッド、洗面機、トイレがありとても綺麗でした♡
あーりん
私も迷ったのですが
個室が高くついてしまうか心配だったので安心しました(*´ω`*)
色々詳しく教えて頂きありがとうございましたっ(*´ω`*)♡
もやし
個室でも安いですよねヽ(*´∀`)ノ
私の場合、子供が黄疸で治療したのですこし高くつきましたが、他の人は37万とかですんだって話を聞きました♡
出産頑張ってください ´ω` )/