※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売住宅が6月頃に出来上がるのですが、その場合、値引きなんて無謀です…

建売住宅が6月頃に出来上がるのですが、その場合、値引きなんて無謀ですよね……🥲
ちなみに2190万円4LDK、立地は車1台が通れるくらいの道路沿い、真後ろは線路です😅けど線路には入れないかんじです😅
茨城住みの田舎です。

コメント

ナバナ

線路沿いのうるささが気にならなくて、鉄粉も気にならないですか?

わたしはうるささと鉄粉含め電車が通ることでの砂埃とか嫌なのでナシ案件です…

条件良くないように感じるので頑張れば値下げできるかもしれませんが、建ってすぐは無理だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うるさいのは気にならないです!田舎なので電車も1時間に1本あるかないかなので!😅
    鉄粉が飛んでくる事は考えてませんでした😅

    そうですよね(>_<)
    ありがとうございます!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰 

同じく茨城住みで建売に住んでます🥺
 
HMにもよると思いますが…
我が家も完成前の契約でしたが、やっぱり完成直後の値引きは難しいと言われました🥺
 
その代わり色々わがまま言って中を変更してもらったりオプションをつけてもらったりはできました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オプションってカーテンレールとかエアコンとか照明とかのことですか🤔?

    ちなみにどのように交渉されましたか😂!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

     
    そんな感じです🥺‼︎
    オプション表にカーテン全室とかエアコンとかがあったんですけど、同じ金額分で他の部分を変えたい!ってお願いして、シーリングからダウンライトに変えてもらったり、窓を防犯ガラスに変えたり、トイレのグレードアップや、シャッターを電動にしてもらったりしました☺️
     
    後はコンセント位置の変更とかアクセントクロスの変更とかもしてもらいました☺️
       
    交渉は確か、HMの他の分譲地でオプション〇〇万分プレゼント!みたいなのをこっちでも適用して欲しいーみたいな所から入った気がします😂

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい👏!そんなにたくさんしてもらえたんですね💕︎羨ましい(´;ω;`)💕︎

    直接HMから契約しないと難しいんですかね?💦地元の不動産でと考えているので😅

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

      
    直接の契約以外はしていない所だったので余計なコストは上乗せされてなかったと思います🥺
      
    地元の不動産でも良いかと思いますが直接の方が交渉はしやすいかと思います🥺‼︎

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹!
    ありがとうございます😊

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

住んでいる所は違いますが、完成前で200万の値引き(プレゼントなどは別であり)がありました😊HMから直接買った(まだSUUMOなどにも載る前)ので経費が抑えられることや分譲地の一番奥の家でそこが売れ残ると売りにくいから値引きできると言われました。こちらから値引きをお願いはしていませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    値引きできるか聞くだけ聞いてみても良いと思います。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完成前でそんなに!!😳羨ましいです🥲
    なるほど……売れ残る方が嫌なんですね😫

    地元の不動産を通して契約しようかなと思ってましたが難しいですかね🤔?
    地元の不動産だと、こどもエコすまい支援事業という申請すれは100万もらえるという制度があるので🥹

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不動産屋さんを通しても良いと思いますが、直接買えるなら直接買うと仲介手数料は無料でした。私の時はすまい給付金がありましたがそれはHMから買っても対象なら貰えました。私は最大の50万でした。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 5月25日