※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
住まい

賃貸で隣の方と良く遊ぶようになり。子供も年齢ちかく。遊ぶうち価値観…

聞いてください☺️☺️☺️

賃貸で隣の方と良く遊ぶようになり。。
子供も年齢ちかく。
遊ぶうち価値観が違うな、、と気付き距離とってました。
夜の22時になっても帰らない、おもちゃ片付けない、
ピンポンしてきて勝手に子供あがる、などなど
他にもいっっぱいあります。

何度もピンポンて来てたけど理由つけて断ってました。
そしたら朝うるさいんで、静かにして下さい。まだ寝てるのでと連絡がきて。
朝の8時半頃です。

向こうも夜中深夜過ぎに子供連れて帰ってきて
バタバタしてても何も言いませんでした。
住民に深夜の騒音クレームの紙が入る事もありました。

それもありストレスになり私達が引っ越す事にしました。
昨日またピンポンして遊ぼときて、、
まだ遊びたいの?と思ってしまい😂
私、性格悪くてすみません🫠

うるさいと言って来て遊ぼうと誘ってくる神経🫣

コメント

はじめてのママリ🔰

え、クレームつけてくるくせに遊びに誘ってきてるってことですか💦????

  • さな

    さな

    そうなんです!!
    私はもうピンポンも来ず残り1ヶ月ストレスなく過ごせると思ってました😭
    普通は誘って来ないですよね🤔

    • 43分前
はじめてのママリ🔰

夜遅くまで起きてるから朝も遅いんですね😅8時半ってそこまで気にする時間じゃないですよね。
その隣の人、色々非常識ですね。

  • さな

    さな

    恐らくそうですよね🥲
    8時半が早いと言われた事は初めてで、、🫠
    ありがとうございます♪

    • 42分前