

さち
5歳差です!学年で言うと6学年差になります😀
上の子に手がかからないから下の子をしっかりと見れるですかね🤔うちは6学年差なので中学小学校入学が一緒になり早くからヒヤヒヤしております😱

あめちゃん
4歳差の5学年差です(上の子早生まれのため)
生まれたばかりなのでデメリットは今のとこわからないですが
妊娠中も今も上の子がもうほとんど手がかからないので色々と楽です!

雪見だいふく
4歳差です!
うちは上の子の4歳の赤ちゃん返りと反抗期が下の子の新生児期とちょうどかぶってしまい、上の子にメンタルやられてました🤦♀️
でもこれは個人差あると思うので一概に、とは言えないかと思いますが💡
あとは自分のことは自分でできる年齢ですし、そんなに困ったこともありませんでした✨
小学校も2年間は一緒に通えるし、親的には下の子の入学後も考えると安心です💕
おそらく4歳差、5歳差あたりだとあまりどちらも変わらないかなって印象です😊
上の子にイラッとしても、下の子で癒されてます🫶

はじめてママリ
皆さまご回答ありがとうございます🙇♀️
凄く参考になりました🙇♀️
コメント