※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

一年生の子供が勉強に力を入れるべきか悩んでいます。他の子供が家で勉強していると知り、自分の子供が遊びに力を入れすぎているのではないかと考えています。同じような悩みを持つ親御さんはいますか?

一年生の娘、クラスの女の子に家で宿題以外に勉強してる?と聞かれたらしく
そこにいた何人かの子たちが「してない」と答えたらその子に
「ママが一年生で差ができるって言ってたから、家でもワークしてるよ」って言ってたそうです。
それを聞いて、一年生できないと差ができると聞いて、かなり驚いてしまいました。

うちの子は平日学童に預けていて家に帰ってからも近所の子達と遊んだりしていて学校で頑張ってる分宿題以外はあまり学習してないです。
本を読んだり絵を描いたり、本人がやる気がある時は市販のワークを数ページ自主的にしてる時はあります。

もっと勉強に力入れた方がいいですか?
低学年間は遊びも必要かなと思うのですが、甘い考えなんですかね?
同じ一年生の親御さんどうですか?

コメント

🐠

二年生ですけど、一年生の時にそこまで勉強させてなかったです👌🏼
というのも、勉強しろと言われてやる勉強ほどしんどいことってないよねーと私自身思うからです😊
本人がもう勉強付いていけないと言ってくるまで特に塾とか行かせるつもりもないです。

雷注意

基本的なところができていれば別に問題ないのでは🤔💦

私立受験したい場合とかなら違うかもしれませんが!


と言いつつ我が家はこどもちゃれんじやってますが…🤣笑
小学校のお友だちもチャレンジやZ会などやってる子多いですよ!

Riiiii☺︎

え、うちも同じですよ笑
宿題以外何もしてません😂
焦りも危機感も何もないです🤔頭良い学校目指してもないですし笑

mini

何もしていないです😊知りたいこととか興味のあることの図鑑は沢山買ってます🙂

はじめてのママリ

塾講師の旦那が、一年生で結構差が出ると言ってました。
だからといって全員じゃないと思ってるので、うちはそんなガチガチにやってませんが😅

deleted user

学校側から学年×10分の家庭学習を言われてます。学童でも勉強の時間があると学童に通わせてるママさんに聞きました。
なのでワークさせたりしてますよ。朝ドリル一枚、宿題した後にワークの習ったとこする、そして近所の子と遊んでます。
うちの子は勉強も好きだし遊ぶのも好きで張り切ってます(笑)

はじめてのママリ

一年生の基礎中の基礎を理解していないまま授業が進んでいくとやがて差が出るって事だと思います💦
宿題が躓く事なくできているなら問題ないと思います。

はじめてのママリ🔰

同じく学校で頑張ってるぶん宿題すらしっかりすれば家では好きに過ごさせてあげたい派です✨

私としては本人が良い大学とか目指したい!勉強できるようになりたい!って言わない限り、学力なんてどうでもいいので
たくさん遊びなさいって感じです😊

はじめてのママリ

今は遊ぶことも勉強の一つだと思っているので、宿題だけでも出来たらオッケーにしています😁✨
私も低学年から公文をやってたので、その時期は他の子よりも計算は早かったのですが、高学年で勉強が嫌いになり、赤点ばかりでした🤣🤣
差が出るのはもう少し大きくなってからな気がします!

あや

人って自分から興味を持ったりやりたいと思った事しか頭に入らないのでお子さんのペースで大丈夫だと思います。
本人がやる気を出してる時ややりたいと言った事をサポートしてあげればいいと思いますよ。
人から言われたことや勉強しなさいは逆効果です😅
勉強をさせるよりも勉強って楽しい!と思わせてあげることの方が大切だと思います😊

はじめてのママリ🔰

今2年生ですが1年生の勉強で躓いたので宿題の他にも家庭学習やらせています。
うちの子は自信がなくて授業中に発言出来ないみたいなので軽く予習もしています。何もしなくても授業について行けるならやらせないです😌

○pangram○

うちは学童で当日の宿題を終わらせて、家ではお風呂上がりの、隙間時間にスマイルゼミやってる感じです。
直で帰宅するわけではないので、見てあげる時間は多くはないんですが、1日平均で40分くらいは家庭学習してますね!
そのお友達の言う通りで、差ができると思うので、家庭でやってるかどうかは個人差どんどん出てくるかな?とは思います!

かといって、そんなに難しい問題でもないので、そのまま学習の習慣になればその後やひやすいって話かも?しれませんね😅

うちの子は学校の日より、休みの日の方が勉強してます。70〜90分くらいはやってるかもです。

私が食器洗ったり、ご飯の用意してる時に自発的にやってます。
タブレット学習なので、やりやすいのかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

うちの学校は1年生から宿題がたっぷり出るのと、それプラスできれば毎日学年×20分は自主勉強(提出はなし)と指導があるため、我が家は最低限それは守ってます☺️

やってもやらなくても別にいいのですが、1日にしたらたったの20分でも1年では120時間くらいの差になりますし、それで学校の授業の理解もスムーズにいき、発表に自信が持てたり勉強に苦痛を感じることが少なくなるのであれば、やった方がいいなと考えてます☺️

もちろん勉強が全てではないし、遊びも大事なのは大前提ですが☺️1日20分くらいならダラダラしてる時間ってあると思うので、単にそこを削って勉強に充ててるだけで、遊び時間は削ってないです✨

はじめてのママリ🔰

遊びも大事ですが勉強も大事だと思っています。
1年生はこれから学習する上での基礎の基礎をやるわけですからしっかりと身につけていた方が伸び代もあると思います。
学力を付けていると将来の選択肢の幅が広がりますしね。
我が家は遊ぶ時は遊ぶ、勉強する時は勉強するというメリハリが付くようにしています。
学童に通っているので、宿題したら遊んで良いよと伝えています。学童ではサッカーしたり殆ど遊んでいます。
あとは家庭学習で、計算や読解などもしてるのですが、それは家でやるか学童の17時以降(集団下校が終わるので友達が帰って時間ができるので)にやるかを本人が決めてやっています。
帰宅後は残りをやってしまって(大体10分くらいです)、あとはテレビ観たり遊んだりしていますよ。