![3児の母です](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園2号認定について教えてください。来年の幼稚園申請時に4月からのパート先が必要でしょうか?就活&面接を合わせて考えると、4月から働ける場所はありますか?経験者のアドバイスをお願いします。
幼稚園の2号認定について
どなたかわかる方いましたら教えてください💦
今は1号認定(専業主婦)で幼稚園に上の子が通っています。
来年下の子の入園と同時にパートで働き始めようと考えているのですが、幼稚園の申請?は10~11月頃ですよね?
その時には4月から働く先が決まっていないといけないということでしょうか?
また、幼稚園申請に合わせて就活&面接をクリアさせて4月から働かせてくれるところってありますかね?
経験された方などいたら教えてくださいっ!🙏🙏
- 3児の母です
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
求職活動を理由に2号で申し込みじゃないですかね?
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
とりあえず1号で入れてからパートが決まり次第2号に変更することもできるし、4月から求職という理由で初めから2号で入れることもできるかと思いますよ!
-
3児の母です
途中で変更もできるんですね!
ありがとうございますっ🥹🥹- 5月24日
![旦那は宇宙人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は宇宙人
自治体によって変わりますが
大体4月入園なら10月から11月頃が多いですね。
申請の時点で就職先が決まってなくても空きがあれば2号に変更することは可能な場合が多いです。
大体は幼稚園に申請するのではなく、2号にするのであれば自治体の保育課の管轄になると思うので、申請は幼稚園ではなく保育課に行くなくてはいけないはずです!
その際就労先が決まっていないと単純に点数が下がるので、人気の園だった場合は入れない可能性が出てくるってことですね🤔
まずはお住まいの自治体の保育課に確認したほうがいいと思います!
-
3児の母です
そうなんですね💦
市役所に確認してみます!
丁寧にありがとうございます🥹- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園の申請というのは下の子の入園の手続きとかのことですかね?
そのときに間に合わなくても働くことが決まったタイミングで申請しても問題ないと思います。
友達は入園の手続きをしたときは1号で処理してもらって、4月に子供が入園したと同時に働き始めましたけど、入園後に就労証明書などを提出して新2号の申請をしてました。
求職中で新2号の申請もできますけど、2ヶ月とか期限があったと思います。
-
3児の母です
途中から2号認定にするか、就活中ということで4月から2号認定にするか迷っています💦
ありがとうございます🥹🥹- 5月24日
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
うちの自治体は3月中旬までに就労証明出せれば4月からの申請間に合いました🙆♀️
私産前産後だったのでギリギリまで預かり使うか迷って、市役所にいつまでに決めれば間に合うか聞きに行きました😅
とりあえず求職で2号認定にしておいて、入園までとか4、5月に決まれば就労に切り替えるのもありだと思います😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とりあえず1号で入園して、仕事が決まってから新2号に変更するので大丈夫だと思います。
新2号希望ということは預かり保育の補助ですよね?
預かり保育の補助は前月の何日までに申請(4月1日から適応したかったら3月の期日まで)と期限があるので、その日までに就労証明書を出せば大丈夫です。
もし間に合わなければ、その月だけ1号で翌月から2号になりますよ。
3児の母です
そんなことも出来るんですねっ!!
ありがとうございます🥹🥹
はじめてのママリ
求職だと2ヶ月ぐらいの期間しかないですが、息子が通っている園は2号の空きがないので途中変更はできないですと手紙が配られるので、通われる予定の園の空き具合によって考えられたらいいかと思います🥰