※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりぃ
子育て・グッズ

授乳後すぐに起きる、うなる赤ちゃんについての相談です。赤ちゃんが30分〜1時間で起き、うなりながら伸び縮みすることがあり、便秘やガス溜まりの可能性も考えられます。昼間に3時間ぶっ通しで起きていることも心配です。同じ経験の方いますか?

授乳後すぐ起きちゃう、うなる赤ちゃんについて。

生後17日の男の子を育てています。
1週間前までは授乳後すぐ眠って2〜3時間は寝ていたのに、最近たまに30分〜1時間で起きるようになりました。
短時間で起きる時はいつもモロー反射とは違って、顔を真っ赤にしてう゛〜!とうなりながら伸び縮みをして起きることが多く感じます。
うんちが1日に1回出るか出ないかなのでガス溜まりか便秘なのかな?とも思うのですがうんちが出た後もうなって伸び縮みしていたりします。
また、昼間に3時間ほどぶっ通しで起きている時もあり新生児は常に寝ているものだと思っていたので大丈夫なのか?と心配になります。
同じ経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

たぴ

息子2人ともうなっていました!
特に上の子はうなっていました😂
1ヶ月くらいしたら自然となくなっていきましたよ😆

生後17日という事で魔の3週目と言われてる事も多く、寝なかったり1時間おきに起きたりする子もいるので、うなりも起きてるのも成長してる証拠だと思います😊❣️

  • りりぃ

    りりぃ

    自然となくなるんですね!少し安心しました😌成長の証だと思うとなんだか可愛くて尊いですね🫶🏻

    • 5月24日
はる

私の子も唸ってました。
唸る理由は、きばっているかお腹が苦しいか、飲み過ぎか。

抱っこしたら、唸りがおさまるので、飲み過ぎもしくは腸が動いていたりして気持ち悪いのかなって思っていました。
少し抱っこしてあげるとおさまります。
混合だったので、ミルクも揚げていましたが、助産師さんに唸りを相談すると、ミルクの飲み過ぎが原因ではないかということで、あげる量を減らしたところ、唸りがなくなりました。

  • りりぃ

    りりぃ

    飲み過ぎの場合もあるんですね!!たしかにうちの子も抱っこしたらおさまります😳そして母乳が足りなくてミルクも足してます!金曜日に産院へ行くので飲み過ぎも相談してみようと思います❣️ありがとうございます🙏🏻

    • 5月24日
ycs

うちの子も2ヶ月ごろまでずっと唸っていてなかなか寝られず、ショートスリーパーでした😅

初めは心配で心配で、検診で助産師さんや先生に何回も相談しましたが、返ってくる言葉は決まって「お腹いっぱいだと唸るよ〜」「体を成長させようとして唸りながら体よじってるんだよ〜」でした!
こっちは本気で心配しているのに笑いながら返答されてイラッとしていましたが(笑)
気がついたらいつの間にか唸らなくなっていました😳
あんなに悩んでいたのに、今ではその時のことを全く思い出せないくらいです😂
抱っこで寝たと思って降ろしたらとたんに唸りだしてまたゼロからなんてことしょっちゅうであまりの唸り声の大きさに私が夜中目覚めてました(笑)
りっちゃんさんのお子さんも、そのうち落ち着いてくると思いますよ☺️

あとピヨログを振り返るとうちの子は同じ時期平均13~14時間睡眠でした!
7ヶ月の今も変わらず同じ睡眠時間です🤣

  • りりぃ

    りりぃ

    笑いながら返されるとイラッとしますね!先生にとっては当たり前でも私たちにとっては初めての子育てで心配で相談してるのに😭
    抱っこで寝ておろすと唸って起きるの一緒です!!今だけ限定と思って抱っこ頑張ります😂✨
    大きくなっても睡眠時間変わらないんですね😳13〜14時間睡眠で足りてるのか心配だったのですがゆうこすさんのおかげで少し安心しました✨
    ありがとうございます❣️

    • 5月24日
  • ycs

    ycs

    どの育児書やアプリにも新生児期16~20時間寝るみたいなことが書いてあって、不安になりますよね😅
    私も3,4ヶ月ごろまではなんとか睡眠時間を伸ばそうと試行錯誤して必死でした😂💦
    睡眠時間短くなると思っていたんですがなぜか変わらず、しかもお昼寝は30分→2時間に長くなりました(笑)
    ほんといろんな子がいますよね🤣

    • 5月24日
  • りりぃ

    りりぃ

    そうなんですよね!調べるとどこも16〜20時間で、うちの子短すぎ?と不安になりますよね😣💦
    逆にのびてるお昼寝すごいですね!!私もこの子の睡眠ペースだと思って気長に育てていこうと思います👶🏻💖

    • 5月24日