
コメント

3人ママ☆
胃腸炎だと感染力すごいので下の子にも移ってる可能性ありますね💦家族が胃腸炎で…って保育園に確認した方がいいかなと💦うちは兄妹どちらかが胃腸炎なら移ってる可能性高いからと登園不可でした😥
嘔吐がおさまり、下痢から普通便になってること、給食食べれることが条件と保育園から言われたので、そうなったら保育園登園しました💦
下痢状態で保育園行かせるのは、漏れてしまうかもだし、すぐオムツ替えてもらえるかも分からないし、他の子に移る可能性もあるので、下痢がおさまるまでは休む方がいいかなと😥

るう
下のお子さんに症状がなければ登園させても良いと思います。
私は嘔吐や下痢等の症状がなくなって、普段通りに飲食できるようになったら登園させました!排泄物から感染するのでしっかり症状が治まるまで自宅療養ですね…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
下の子は今のところは症状は無いのですが、いつ症状が出てしまうのかビクビクしてます😭
排泄物からの感染ですもんね😢
今のところ下痢だけなので、それが落ち着くまでは休ませようと思います…!- 5月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね…胃腸炎は感染力強いですもんね😭😭下の子に移らない事を祈るばかりです😭
幸い、今のところは下痢だけなのですが、長期戦になりそうな予感で…頑張らなきゃですね😢
落ち着くまで休ませようと思います…!