

ママリ
妊娠中からもう離婚を決意していましたがまだ働けないので我慢して2歳頃に実家に帰りました。
1年間は親にお世話になり
3歳で幼稚園に通う様になってから働き、収入を確保してから離婚しました。
離婚するまではきちんと婚姻費用を請求していました。
ママリ
妊娠中からもう離婚を決意していましたがまだ働けないので我慢して2歳頃に実家に帰りました。
1年間は親にお世話になり
3歳で幼稚園に通う様になってから働き、収入を確保してから離婚しました。
離婚するまではきちんと婚姻費用を請求していました。
「別居」に関する質問
旦那と別居中で半年近く実家に居候させてもらってます。 ですが色々限界がきて、前に住んでた地域に戻りたくなりました。 保育園、幼稚園、学校病院スーパー銀行等と充実してて、駅近で仕事もそっちの方がたくさんで、 実…
義母と同居してるのですが、ストレスがやばくて別居したいと考えてます。 でも家賃がかからないメリットあり悩んでます。 みなさんならどうしますか? 現在の状況は、義実家にて義母と同居中。築40年のボロ屋。虫がすご…
生後3ヶ月(来週4ヶ月)の赤ちゃんです 完ミで、先日まで160×6、7あげていましたがミルクをあげた後にすぐ泣いてしまったり親指を加えていたので先週から180に増やしたのですがまだ泣いたり2、3時間おきに指を加えて泣い…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント