※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の同僚が主任になれないのは、気に入られているからかもしれません。自分も主任になれるか不安です。

会社の人事のことでなんとなくでいいので聞きたいです。
ただの事務員ですが、
2017年の5月に入った45歳のおばさん、
2017年の6月に入った30歳の子、
1ヶ月しないくらい後に入った30歳の子は、2年ほど働いて育休に2年くらい入りました。
そして戻ってきて1年半くらい経ちました。
その頃に45歳のおばさんが主任の役職をもらいました。
ほぼ同時入社なのに、45歳のおばさんだけ主任になったのはやっぱり30歳の子は育休に入ったからでしょうか?

だとすると、私も同じことが言えるのですが、
どう思いますか?
2020年に、5月に入った32歳の子、
2020年に、6月に入った私、少しだけ後から入ったのですがほぼ同期です。
そして5月に入った子も2年経たないくらいで産休に入っています。
流れで言うと私の方が主任になるのは早いと思いますか?

うちの会社の主任、のレベルは大体他の営業所にも簡単に付けてる役職で大体数年いる方にはついてるようなイメージです。
なんなら2017年以降に入ってる他の営業所の方も、うちの人たちより先に主任になってたりしてるみたいです。

ただ、その子は今も育休中ですが、上の人からめちゃくちゃ上の人に気に入られています。
やってること、仕事内容は事務員さん全て同じ内容です!
誰がどれをやってるとか、進めてるとかありません。みんな平等に同じ仕事をこなす毎日です。

シングルなので手当が付くのは大きい、育休に入られてる間も人数少ない中頑張ってるのに、その子は気に入られてるから私よりあとに主任になることはないのかなと思うとなんかモヤモヤします。ただですら基本給少ないので。。主任になればたった1万ですが手当が付くんですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

0ではないですが、社歴はあまり関係ないと思います。

うちの会社は年功序列でも学歴でもなく人物重視なので早ければ入社3年たたずに役職つきます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

在籍日数で判断してるのかもしれません。ですが、本人の能力、周りからの評価、本人の希望など総合的に昇進を決めてるんだと思います。
主任になりたいと、面談の時に上司へ提案してみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!

    • 5月24日
♡♡

人事の仕事してます🙋‍♀️
会社によって基準は様々ですが大半が当日欠勤など穴を開ける可能性が低く、年齢的にも長く勤めてもらえる可能性が高い、のかなと思いました🤔45歳ならば今の仕事辞めたら次ないでしょうから突発的に辞める可能性は低い、子持ちや育休明けの人たちは仕事と家庭の両立が厳しくて辞めていく人も多いんです。

あとは立場ある人が休み多かったら仕事にならないですし、小さいお子さんいるとお子さんの体調不良で欠勤される可能性もありますよね。
役職ある=責任ある判断を要する事があるので、緊急を要する際に主任は今日お子さんの体調不良お休みです🙆‍♀️はさすがに会社としてはナシだと判断したのかなと思いました🤔

上司に気に入られているのも一つのスキルなので否定はしませんが、選ぶ側も人間なのでやはり自分と仕事の相性が良かったり、やりやすい人を選考する事もあります!