
子育て家事に協力的な夫との関係でイライラしています。自分の感情に戸惑い、疲れていると感じています。仕事や家事で限界を感じています。
毎日イライラしてしまいます😭
夫は子育て家事に協力的なのに、私が思ってる通り動いてくれないとイライラしてしまったり、ちょっとした夫の言葉につっかかってしまい、喧嘩になります。
夫からも八つ当たりしないでよ、といわれますが、なんでこんなに自分がイライラしてるのか分かりません。
とにかく夫にイライラしてしまいます。
原因として考えられるのは、外では他人の目を気にして良い人でいなきゃ!とみんなに気を遣って疲れてしまってる、仕事を変えて子育て家事育児でキャパオーバーしてる等だと思います🥲💦
夫が時短で私はフルなのですが、保育園の送り迎えは私で早く保育園送りたいのに自分はゆっくり朝ごはん食べてたり、わたしが出た後1人で夫は30分くらいいるのに、家事は平等にと言われ、自分のキャパも狭くもう限界です、
とにかく何もかもに疲れました。仕事も愚痴ばかりで疲れます。1人になりたい
- 🔰(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
本当に同じ状況です。自分のことのようです。
自分でも何故こんなにイライラするのか?って思っちゃいますよね😭
私も旦那の言葉に棘があると感じて
度々喧嘩してます。
帰ってきて、散らかってるね〜と言いながら片付けはしてくれるんです。
でも、それは私がイヤイヤ期の息子と戦いながら、家事したから
そんな散らかってるとかわかってる!!いちいち言わないで欲しい!とかキレ散らかします😭
他の目気になるのも分かります。
休まりませんよね。
旦那に病院行こうと言われて
それは!私がおかしいからか治せってことか!?
診断書もらって一時保育利用するためか!?どっちだ!!と朝からプチ口論に…。
人って余裕ないと、逃げたくなって
逃げれなくなると、感情が死ぬか
周りに当たってしまうかなんだと思います。
私は時間くれるみたいなので一度自分が疲れてる理由
それを解決する方法を見つけてるために病院に行くつもりです。。
解決策出せなくてすいません。。

はじめてのママリ🔰
いやいや、朝の30分は大きいですよ‼️
家事やれって感じですよね🥲
キャパ狭くないと思います。
人それぞれ力量違うので無理せず協力し合わないとです💦
お願いできることはお願いしちゃいましょう!
どうせできないだろうって気持ちで👍それでできていたら、すごい!ありがとう👏✨ってなるし、できなかったらまあ仕方ない!
1人になりたい…
私と同感です😭✨
毎日お疲れ様です♡
-
🔰
言わずにやって欲しいです😭😭何してるんだか、、って感じです💦
ありがとうございます🥲🩷
どうせ出来ないだろう、の気持ちを持ってなかったので、期待してる分外れると余計腹正しいんですよね!たしかに考えるようにします😭
一緒ですね🥲🩷一日少しでもいいからホッとできる時間が欲しいです😭💦
お互い頑張りましょう!!ありがとうございました😭- 5月24日
🔰
本当ですか😭😭!!!まさか同じような境遇の方いらっしゃるとは、、🥲🩷
本当にそうなんです。自分でも八つ当たりの部分があるなとわかっていても止まらず、、
分かります!!うちは夫が嫌味っぽくて、今のどう言う意味?!って喧嘩になります😂💦
もーーーめちゃくちゃ共感です!もしかして旦那さん、うちの旦那かな?って思うくらい旦那さんの発言もにてます🤣
病院行こうって言ってくれたんですね😭心配だから、とかそういう一言があるのとないのじゃ違いますよね🥲
子育てに家事に仕事に逃げ場ないです!!笑
だから旦那に当たってるのか、、!!
私も受診考えてるのですが、通院が出来なそうで悩んでます😭
はじめてのママリさんが良い結果になりますように😭😭
本当お疲れ様です🥲