※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろくろ
子育て・グッズ

娘とのお出かけが苦痛で、家に引きこもりが増えました。公園やスーパーでの行動に悩んでいます。平日は引きこもるべきか、外出するべきか迷っています。どうしますか?

イヤイヤ期のお出かけについて。

娘とのお出かけが苦痛で家に引きこもりが増えました。
家ではおままごと、ブロック、絵本、子供用のピアノを弾く、一緒に歌う、アマプラやEテレを見せてます。
が、やはり公園で走り回らせたほうがいいよなぁと悩んでます。
公園は長時間いても帰りたくないとギャン泣きでうつ伏せで地面と友達になります。
スーパーは入り口の時点でそうなるので、最近はネットスーパーです。土日は主人がいるのでなんとか外出できてます。
平日は引きこもりで過ごすべきか、外に無理矢理でるべきか、、みなさんならどうしますか?

コメント

ままり

同じ月齢です🥹
ほっんとにお出かけ大変ですよね🥲でも家にずっといるのも苦痛なので、公園連れて行ってます!🛝とことん帰りたがるまで付き合います🥹そのうち自分から、かえると言い出します😂早くイヤイヤ期落ち着いて、色々と分かるようになってほしいですよね🥹

  • くろくろ

    くろくろ

    公園連れてってるんですね、凄いです‼️支援センターならたまに頑張っていくのですが(終了時間が決まってるため)それでも帰り道でまた地面と友達です💦とことん付き合うとどのくらい公園にいることになりますか?参考に聞かせてください💦

    • 5月24日
  • ままり

    ままり

    支援センターも帰りたがらないですよねー😂もう本当にこっちがクタクタです🥲公園だと1時間〜2時間くらいは遊びます😂もうきついので私は座ってます笑 危ない時だけ駆けつけてます笑

    • 5月25日