
コメント

ゆん。
ミルクの量が増えたりとかしてませんか??
ゆん。
ミルクの量が増えたりとかしてませんか??
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後3週間の赤ちゃんです。 少しおむつかぶれがあり、お股のところにポツポツや赤み、おしりの穴付近も赤いです。 上の子はおしりかぶれがなかったのでよくわからないのですが、市販のポリベビーを使うか小児科でお薬を…
子供に黄疸が出たけどそのまま母乳飲ませてたよーって人いますか? O型とAB型から生まれた息子はB型なのですが息子は私との血液型の互いの関係で黄疸が出ました。 母乳を飲んでいたらすぐに数値が上がって2〜3日に1回は…
子宮がん検診、産婦人科(自分が出産した産院)なら子供連れて行って大丈夫なことが多いですか? 予約する前に直接確認はしますが、経験した方教えてください! 今日婦人科に漢方処方してもらいに行ったら、「で、子宮が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
母乳なのですが、ここ最近になって飲んでる分数が減ったのですが、一気に沢山飲むようになったんでしょうか。
ゆん。
ミルクと書いてしまい失礼しました🙏
私がミルク育児なのでつい書いてしまって、、、😭😭
たくさん飲んでればうんちがたくさん出るって可能性はありそうですね😊うちの息子もうんち1日一回が基本ですがたくさん飲んだ日は2回したりします!でも母乳で分数が減ったのにうんちがしっかり出てるのなんだか不思議ですね🤔色が変や水っぽいなどがなく元気な感じであれば心配はないと思いますが、、、
娘が4.5ヶ月の時お腹の風邪みたいな感じになったのですが色は普通なのに本当水っぽかったのでお腹の調子が悪い時はすぐわかると思います!
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ!!
分数減ってるのに増えるの不思議ですよね💦
お腹の風邪みたいなのがあるんですね💦
水っぽくなっていたら受診してみます!
ゆん。
ありがとうございます😭
胃腸炎みたいな物でしたけど吐いたりはせずうんちだけずーっと緩く1日に何回もおむつ替えで漏れて着替えてを繰り返した記憶があります😭
様子見てひどくなったら受診するのが一番良いと思います😊💓
はじめてのママリ🔰
漏れて着替えては大変ですね💦
様子みてみます😊