※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

海外の育児方法と日本の違いに悩み、赤ちゃんの自発的な成長を大切にしたい。ナニーを雇うか悩んでいるが、子供との関わりに不安がある。周りに流されず、娘と向き合いたい。

海外のやり方と日本のやり方にギャップ?があり、
どうすればいいのかなーといつも悩みます💦

東南アジアの方に今住んでおり、
1ヶ月に2回ほど、助産師さんにあたるような人に
赤ちゃんや母乳の指導をいただいています。

今日、もうすぐ生後3ヶ月なので、
もっとタミータイムを設けて!と指導をいただきました。

ただ、ちょうど訪問時、娘がインターホンで起こされた直後で、機嫌も悪かったせいか、
ギャン泣きの中、うつ伏せ練習、まだおもちゃも掴んだことがないし、音の方に目線を送るのもまだできないのに、大きな音でラトルを鳴らされ、こっちを向けと促されたり、無理矢理おもちゃをつかまさせられたりと、、なかなかスパルタでした😓

あまりに泣くので、逆に助産師さんと笑ってしまいましたが、後で考えると、娘は、はじめてのことや無理矢理されて嫌がって怒って泣いてるのに、それをなんとなく空気をよんで?笑ってしまった自分って最低だなと自己嫌悪になりました…。娘の気持ちを考えてなかったなと😥

泣いててもタミータイムはやった方がいいと言われたのですが、自分でやる時は、もう少し赤ちゃんの自発的な感じを待ったり、引き出して、楽しい練習にしたいな…と思います。

海外の育児、ひとりなので、誰かにアドバイスはほしいのですが、いろいろやり方は日本と違いそうで、いつも迷います🤔ひとりが少ししんどいので、ナニーさんやお手伝いさんを数時間、週1回、2回来てもらおうかとも思うのですが、子供とちゃんと?接してくれるんだろうか…と思うと、頼りきれず、決めきれていません。。

何がどうというわけではないのですが、少し気持ちにもやもやが溜まっていたので、文章にしました、、

娘をしっかりみて、周りに流されすぎず、
うまくやっていきたいなと思います。

コメント

deleted user

うちの息子は1歳手前まで寝返りしませんでしたが元気いっぱいですよ。無理にやらせなくても全然大丈夫だと思います。
365日ワンオペの人は日本にもたくさんいると思いますが、異国の地での子育ては確かに不安もあると思うので、相談相手を兼ねてナニーを雇うのはありだと思います。ナニーに完全にお子さんを預けるのではなく、お子さんとナニーと一緒に過ごすのは有意義かもしれません。でもきっと日本の子育てとギャップが多いと思うので完全に預けてしまうともっともっとたくさんモヤモヤすることが起きるんじゃないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!発達は子供さんそれぞれですよね!わたしも無理にする必要ないなーと思いました!

    たしかに、ナニーさんにお願いする時は、ちゃんとそれぞれ何をどうするか伝えたり擦り合わせしないと、またもやもやすることになりそうですよね🤔そのあたり、もう少し考えてみます!

    • 5月24日
ママ初心者

自分も初めてな上にやり方が違うとなると、国の文化なのか助産師独自なのか、何が正解でどこまでアドバイス聞いて良いか悩みますよね😢

つられて笑っちゃうのも分かりますよ~😓
うちも助産師さん来たときは首をガシッと捕まれて思ってたよりスパルタで笑ってしまいました😳
え~これどうなの?って思ったときは日本の掲示板で質問されてみても良いかもしれません。

段々ご自身のやり方が確立してきて選べるようになるでしょうし、今は大変でしょうが、そのうち海外の文化として楽しめるようになるんじゃないかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本でもスパルタなやり方をされる場合もあるんですね!
    今回来てくださった方も、限られた時間でいろいろ教えようとされたので、赤ちゃんを少し無理に動かしたりすることになっただけなのかなーとも思います!🤔

    おっしゃるように、日本でも伺いつつ、自分で海外のやり方のよいところを取り入れたり、少しずつうまくできるようになればいいなーと思います🙋‍♀️生後1ヶ月より2ヶ月で余裕が出てきたので、3ヶ月目はさらに楽しむ余裕ができますように…🤲

    • 5月24日
まる子

成長曲線とか調べて、成長発達がゆっくりとか無いんですかね?東南アジアに行った時、2歳の子がすごく大きくてびっくりしたことがあって、もしかしてそっちの子は成長発達が早いのかな?と思います。そのノウハウに合わせるのは赤ちゃんは大変かもなーって。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろな可能性を考えてくださりありがとうございます!
    たしかに、国によって成長曲線って違うはずですよね🤔体重でみた時は、今はこちらの成長曲線のちょうど真ん中あたりにいます!
    妊婦さんに対しても体重制限が日本より寛容だったので、もしかすると大きくなる分にはあまり何もいわれない?のかもしれません🤔

    今度また助産師さんにお会いしたり、医師の診察があったとき、子供の成長発達について伺ってみます!

    • 5月24日
Yuria

以前海外に住んでいました。
ナニーさんやお手伝いさんはお金で雇っているので、こちらの要望に沿ってお世話をしてもらえますよ。
彼女たちは雇い主の反感を買って職を失っては大変ですから、あなたの育児方針に反するようなことはしないと思います。
ただ、その国の子育てにも慣習があるので、あなたからきちんとこうして欲しいとお伝えしないと、日本と違うやり方で自然とやってしまうかも知れません。
試しに何回か来てもらうことは出来ませんか?
それでその方が合わなければまた別の方を探せば良いだけですし。
うちの場合は会社を通して探してもらえました。
奥さんたちの口コミで会社を通さず頼むこともありましたが。
お近くに身内がいなくて大変なのですから、ぜひそういったサービスを利用して体を休めて下さいね。
暑い日に外に出たくないな〜と思った時でも、代わりに子どもをお散歩してもらえて楽そうでしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外でのご経験を共有くださりありがとうございます🙏
    以前、産褥ナニーさんをお願いした時も、今回の助産師さんも、自分より経験豊富で年齢も上なこともあり、あまり自分でこうしたいと言えずに、もやもやしてしまった気がします。

    おっしゃるように、ナニーさんを雇う時は、きちんとお伝えして、やってもらうようにしたいと思います。
    また何回か試すというのもご提案ありがとうございます。
    今、その助産師さんを通じて、ナニーさんを紹介いただけそうなので、はじめはトライアルでもいいかと聞いた上で来てもらおうと思いました。

    なんでもやってみないと、どうなるかわからないですし、やらずにひとりで抱えているよりも、やってみて試行錯誤した方がいいですよね!なんだか前向きになれました‼️
    アドバイスありがとうございます‼️🙏

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

日本在住で日本の助産師さんですが、なかなかのスパルタでしたよ😂
なので、海外と日本というより助産師さんの方針によるのかなと思いました。

うつ伏せ練習も、私は赤ちゃんが泣いたら仰向けにして止めてたのですが(時間にして1〜2分)、
助産師さんに「もっと長い時間できるから!」と言われました💦
その助産師さんは、私の息子をうつ伏せ練習させて泣きそうになったら背中ポンポン叩いて「はい!まだ頑張る頑張る!大丈夫!」て感じでした😅

向き癖もあったので、
逆向きに顔をぐいーーっとして
息子はギャン泣き…😭
私は見てて可哀想になってました💦

そのおかげか?、
向き癖もマシになり、
寝返りも生後3ヶ月と早めにすくすく成長してます🤔
うつ伏せ練習は
腹筋、背筋、首、肩、腕の筋肉の発達やバランス感覚を養うのにいいみたいですね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんスパルタだったんですね!!助産師さんがパワフルだと、少しハラハラしながら、見守る感じになりますよね😂

    でもその効果があったとのこと、よかったです👏
    わたしも今、自分での練習の時に、しんどいかなーとうつ伏せをすぐに戻していたので、もう少し長めにやってみようかなと思いました!

    • 5月27日