※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たた
お金・保険

月の生活費について教えてください。家族構成も教えていただけるとありがたいです。

ぶっちゃけ、月の生活費どのくらいかかっていますか⁇
(お子さんの習い事、ママの化粧品代、洋服代は除く)
家族構成も教えて頂けたらありがたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦と乳児の3人暮らしで30万くらいです😊

  • たた

    たた

    ありがとうございます!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

うちは子ども3人と大人2人で20万しないくらいです💡

deleted user

35〜40万くらいかなぁと思います。
子供3人の5人家族です。

HMK

子供3人で5人家族で習い事等除いたら大体25万くらいです🐥⸒⸒

はじめてのママリ🔰

子供3人夫婦2人で20マンです!

deleted user

5人家族21万です🙏

ままり

4人家族70万弱です💦

はじめてのママリ🔰

夫婦2人、子ども4人で32万くらいです。

たた

回答ありがとうございます✨
大変参考になります🍀

すみません、ご回答してくださった方、ざっくり内訳も教えてくださったらありがたいです✨

はじめてのママリ🔰

内訳は
家4
電気1
ガス0.8
水道0.2
ネット0.5
携帯3台0.5
食費日用品3
車•人ほけん1.5
ガソリン2
医療費1.5
小遣い1.5
積立2
子ども2
です、

  • たた

    たた

    ありがとうございます!
    スマホ代が3台で5000円は安いですね!それと家賃4万も素敵✨食費日用品が3万のやりくりもすごい😍
    それに貯金やお小遣いまで…。
    真似させてください!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    携帯は子ども1人と私が1000円しないので安いのかもですが、本当は夫も変えたいところです😂
    我が家は値段重視なので築年数とか気にしてないので安く済ませられるのかなと思います💭

    米肉魚はふるさと納税使ってるので省いてます💦💦

    • 5月24日
  • たた

    たた

    米肉魚はふるさと納税なんですね!😳助かりますね♡
    しかし、しっかりしてありますね!尊敬です✨
    こちらにお子さんの学費や給食費を入れるともっとかかりますよね⁇

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは中学まで給食費無償です🙋‍♀️なのでかからず、学校関係は月当たり2〜3千です。一年生の時がそれに細かい購入したりがあって年間で4万くらいだったと思います💦

    • 5月24日
  • たた

    たた

    すごい安〜っ!
    いいですね!いいですね!
    かからないなんてほんとありがたい!年間で4万は妥当というか、かからない方ですよね⁈良い所にお住みですねー✨羨ましいです😍

    うちは未修学でこれからなのですが、今こども園でも給食費がっつりなので、小学校はより安くなる事はないだろうなと…。
    返答頂けてありがとうございます✨

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第1子の妊娠判明時に子どものことに関して安い所に引っ越しました😂隣の市だと保育料も副食費や給食費も全然違うので年間にしたら差が……。

    こども園もなんですね🥲
    子どもに関することって国で統一してほしいと思ってしまいますねm(._.)m

    • 5月24日
  • たた

    たた

    そうなんですね!
    はじめてのママリ🔰さんの暮らす地域は、住みやすく子育てしやすい環境ですか⁇

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    費用の面でみるとそうですね!

    ただ、田舎なので子どもは少ないし公園や支援センターも無くはないけど、、みたいな感じです😂

    • 5月24日
  • たた

    たた

    魅力的です♪
    移住を考えてしまいました♡笑

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移住できるならしたいですよね。
    子ども3人いたら何もかも3倍ですし、給食費ひとつとっても馬鹿にならないですしね……

    私が住んでるところは、都会から来ると大変だと思いますが、車さえあればなんとかなるかな🤔と。

    • 5月24日
  • たた

    たた

    本当に無償なんてありがたすぎます😭引越しは英断だったと思います👍🏻✨

    何もかも3倍、本当そうですよね!💦私も色々と考えてしまいます🍀

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に言うとそこまでしないと人が来ない所なのかな、と。お年寄りと田んぼ畑が多いです🌾💦

    うちも3人なので少しでも減らせるものは減らそうと思いました😂1回は微々たるもんかもですが3倍にするとまあまあな金額で( ̄▽ ̄;)
    ですが、産んでしまった以上やるしかないので死にものぐるいで働く所存です😭😫

    • 5月25日
  • たた

    たた

    私も働く事を視野に入れてます🥹皆小学校に行き出してからと思っていましたが、今現状厳しいかなと💦

    現在職場を模索中です
    子育てや旦那の仕事との兼ね合いもあるので、条件のある中うまくいく事を願うばかりです✨

    • 5月25日