夫が早く3人目を作ることを提案。悩んでいる。どうしますか?
私33歳、夫41歳
長男2歳半
次男8ヶ月
の四人家族です。いずれ子供は3人欲しいなと思っていますが、今は下の子もまだ授乳していて、完全にワンオペなので私の中では3人目はまだ先のことと思っていました。
しかし、先日夫から3人目を作るなら早いほうがいい(自分が歳だから、金銭面、体力面、寿命等)、あと1年以内に授からなければ子供は二人でいいのでは?と言われました。(産後、行為は全くありません🫠)
私自身、子供は3人以上欲しいとずっと思っていたので、授かれるならもちろん3人目も希望していますが、二人でも大変なのに今あと一人増えたら…と考えると、私のキャパ的にやっていく自信?がありません。
ただ、子供が成人する時期に夫は定年退職を迎える年頃ですし、夫の言うこともわからなくもないので、もう妊活を始めるべきなのか悩んでしまいます。
皆さんならどうされますか?
いろいろなご意見もらえたら嬉しいです!
- ママリ
空色のーと
キャパ的に厳しいのであれば、旦那様がどこまで協力できるか次第ですかね🤔
そりゃ男は、妊婦生活する訳でも出産する訳でもないから、言うのは簡単よ😡
だったら、産んだ後、育休でも取ってママをケアできるのか?など、しっかりその辺を話し合った方が良いかと。
るな
長女と次女が1歳9か月差
次女と三女が2歳2か月差
で三姉妹の母です。
私も同じような状況で年の差をあけずに授かりました。
もし状況が許すなら3人目は歳を離したかったなぁと思います(長女と次女が年子で赤ちゃんの頃が大変過ぎて、もっとゆっくり関わりたかったため)
でも、私の中では歳の差よりも人数の方が大事だったので、そちらを優先しました。
妊娠、出産だけは努力したからといって授かれるとは限らないので、あともう1人欲しかった…という後悔はしたくないと思って、3人目に踏み込みました🙇♀️
今となっては良かったな、と思いますが、大変は大変です🥺
はじめてのママリ
子供達の年の差とママリさんと歳が近いのですが
3人目がどうしても欲しいならすぐ妊活しますが
旦那にはがっつり育児協力してもらいます🥹
正直私のキャパだと今の2人でうちも手一杯です👦🏻👦🏻
出来れば欲しいなら35か36くらいから妊活します。
上の子が4歳過ぎればだいぶ余裕ができる気がします🙂
京太郎
子ども3人となると家事育児は夫婦でやらないと大変です。
ご主人が3人目をどの程度望んでいて、どのくらい家事育児に関わるかが重要かと。
私は42歳で3人目を産んで育休中ですが、夫が積極的に家事育児してくれるので肉体(体力)的・精神的には楽させてもらってます。
(上2人は保育園で夫が基本送迎してくれます。)
夫はけっこう年上で、子どもたちが成人する頃には確実に定年しているのですが、定年の年齢も段階的にのびてきているので(金銭的に)少しは助かるなぁと思っています。
男性のほうが寿命も短いので、上の子どもたちの面倒はもっぱら夫にみてもらっています。(子どもたちとの思い出たくさんつくってね〜。子供たちにたくさん思い出残してあげてね〜)
私だったら配偶者が家事育児を積極的にする前提なら、1年以内に限定しないでもらって下の子が卒乳してから妊活しますかね。
マンマミーヤ
はじめてのママリさんより少し年上で、私36歳、夫45歳で子ども2人です。
私も同じ事で悩み、夫と話し合って色々乗り越えないといけない壁があってもやっぱり3人目欲しいという結論になり、妊活してます!
年齢的にも最後だと思いますし、産まれる頃には夫はアラフィフだし私より夫大丈夫かな😂と心配になりますが、何より今いる2人の子ども達がそれぞれに可愛いので、もう一人この子達のきょうだいに会いたいというシンプルな理由です😊
そして夫婦どちらも3人きょうだいという事もあります。
あとは上の子は1人目で試行錯誤しながら、下の子は上の子と2歳差で赤ちゃん2人いるようなもんだったので赤ちゃん時代を可愛い〜と思う余裕もなかったので、もっとゆっくり関わりたかった後悔もあるからですかね😅
確かに体力面、金銭面どんな面から見ても2人と3人全然違うとは思います。
でも夫婦で話して2人で…ってなるならそれでいいと思うんですが、欲しいという気持ちがあるなら後からやっぱり妊活すれば良かったと後悔するよりは頑張りたいな、という気持ちです。
ただうちの夫は基本的に家事何にもできなくて、ここまで何度もバトルしながら最低限の料理以外の事はやるようになりましたが、3人目頑張るならまだ鍛えないといけないと思ってます😄笑
コメント