※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

緊張や焦りで吃ることがありますが、普段は落ち着いています。生活に支障はないけど、吃音症か不安です。

私自身のことなのですが、吃音症なのか吃ることがあります。

緊張している時や、急いで喋ろうとする時。
話す内容が頭の中でほとんど決まっていない状態で話し始めた時。
急に話しかけられ、何か返答をしようと焦る時。

落ち着いている時は吃ることはないです。
電話なども大丈夫です。特に生活をしていて支障はないんですが、これも吃音症なのでしょうか?😞

コメント

たけこ

それは誰でもあるんじゃないでしょうか?
私は吃音持ちですが、そういうんじゃないです。

言うぞ…言うぞ…○○って言うぞ…!って思ってても出てこないのが吃音です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨

    • 5月23日
ままり

そのレベルであれば障害ではないと思います。

日常の会話や社会生活に支障があるレベルからですかね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨

    • 5月23日