![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園プレの費用について、Aは前期10回で1万円全額前払い、Bは前期8回で初回500円、都度参加費200円。Aは自由遊びが長いと感じ、Bは無駄がなく飽きずに終わるとのこと。Aの前払いは普通でしょうか?
幼稚園プレの費用について、皆さんの幼稚園はどんな感じですか??
A 前期10回(1時間半)
1万円全額前払い
B 前期8回(45分+園庭開放)
初回500円、都度参加費200円
A.B参加してみて、B園の方が無駄がなく、
親子ともに内容も飽きずに終わります。
Aはまず自由遊びが入るので、長いな、、と感じてしまいました。。
行くならBかなぁと思うのですが、
Aのプレ費用、前払いは普通ですか???
- るる(4歳6ヶ月)
![ちゅんちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんちゅん
5月からプレ行き始めました💡
うちはAの幼稚園さんとほぼ同じ感じで、前期10回(1時間)6000円で前払い。お休みした分は返金できません、と言った感じです🙌
3つプレの候補があったのですが、全て前払いの記載がありました!
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
次女の行ってるプレは、月毎の前払いです。10時(〜10時15分)登園〜12時15分までです。なので、Aは普通かな?・Bは短時間だなって印象を受けました。また、お休みしても返金なしです。
プレの内容云々よりは、どちらの園が魅力的かで決めた方が良いと思います。
コメント