※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事のストレスで気持ちが切り替えられず、罪悪感も抱えています。皆さんはどのように気分転換しますか?

打たれ弱くてしんどいです😅
仕事で少しでも嫌なことがあると、家まで嫌な気持ちを持ち込んでもやもやしてしまいます😣💦
皆さんどんなふうに気持ちを切り替えますか??😣
気分転換に好きなお菓子食べてみたのですが、ダイエットしてるのに食べてしまった罪悪感だけ残りました😭😭

コメント

あんどれ

家では仕事のことは考えないようにしてます💦
特にコロナ禍に入ってから在宅勤務で自宅で仕事してるので、仕事の時間が終わったら頭を切り替えてます!

ねこ

日々のお仕事お疲れ様です!

私も同じタイプで少しでも嫌なことがあるとモヤモヤして次々と嫌なことばかり考えてしまいます😭

動画やアニメを見て集中することで忘れたり、歌を歌って発散させてます😂
なにをやっても気持ちが落ち込んで嫌な事が気になっちゃう時はひとしきり泣いてます!
それでも落ち着かない時は旦那や母に今から言うこと全部肯定して褒めて欲しいとお願いして話を聞いてもらってます😂😂(面倒臭い性格)

ake

まず夫に愚痴り、宥めてもらい笑
そのあとは人気の海外ドラマ(のめり込めそうなやつ)を見て
最終的にはこんなモヤモヤも時間が経てば忘れるさ〜と思うようにしています。
実際何日かしたら忘れています🤣

ぶんぶん

私も打たれ弱いです!切り替えも下手です。

落ち込んだときのやけ食い用にロカボお菓子を買いだめしておくのはどうでしょうか?
普段ならちょっと高いからロカボのお菓子は食べませんが、落ち込んだ自分を慰める用にちょっと高いロカボのお菓子をここぞとばかり食べまくる。
満足感と、やってやったぜ!という罪悪感ではなく背徳感にスッキリできるかもです。

deleted user

私も打たれ弱くて何ヶ月も前のことを思い出してネガティブになったりしてました
精神科に行ったら愛着障害・適応障害と診断されて安定剤を処方されています
すごい楽ですよ…毎日快眠です

自分ではどうにもできないことだってありますから、病院に行くのもオススメですよ