※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

最近戸建てに引っ越しました。自転車の保管方法について悩んでます…🥲子…

最近戸建てに引っ越しました。

自転車の保管方法について悩んでます…🥲

子乗せ電動自転車が一台あるのですが、
戸建てに引っ越して雨晒しになってます。

今は育休中なので自転車をあと最低でも1年は使わないと思います。

とりあえず充電BOX?は室内に入れましたが、
自転車本体は雨晒しだと劣化しますよね。
それとクモの巣が凄い勢いで張ります💦

クモの巣とクモがとにかく嫌すぎて
慌てて掃除をし、全体を覆う自転車カバーを買い、被せました。

しかし、下の部分はゴムで絞られてるけど隙間空いてますよね…
またそこからクモが入っていくのかなぁと思うとゾッとするし嫌すぎます…

でも諦めるしかないんですかね?

今のところ、倉庫などを買う予定はありません🥲

全体カバーを自転車に被せてる方、クモは隙間から入ってきますか?
(屋外で隙間あればそりゃ入りますよね…笑)

何かいい対策あれば教えて下さい🥲

コメント

ちひろ✩⃛

子ども2人の自転車をカバーのみで置いていますが、蜘蛛の巣はたまについているみたいですね🥺
こういうのはどうですか?
これに蜘蛛除けを置いておけば少しはマシなのかな?と思いました🤔

  • ままり

    ままり

    早速ありがとうございます😭
    蜘蛛の巣はカバーの中に入って自転車についてるってことですよね?🥺
    クモ除けスプレーも買ったので、自転車か、カバーにもかけようか悩んだんですが、何となく直接かけたくない気もするし…笑
    戸建てに越してきて、もう虫が嫌すぎて悩んでます😭笑

    そう言うサイクルハウス?的なのが良さそうなんですかね😣
    置き型の蜘蛛除けもあるんですか?😳
    探してみます!🥲

    • 5月23日
ママリ

うちも駐輪場に蜘蛛の巣をはられたりするので蜘蛛用のスプレー買ってます。巣とかクモいたら振り撒いてます😂

自転車にカバーしてますが中にはまだいませんでしたが、カバーのところにクモはいました😇
虫が大っ嫌いなので本当に嫌です🥲

  • ままり

    ままり

    私も虫大っ嫌いです🥶
    戸建てに越してきて、さらに虫が気になるようになりました😨
    カバーの中はまだ入らないんですね🥺
    さっきカバーの下の方にクモ除けスプレーかけました!!
    この前セアカゴケグモも自転車から出たのでかなりビビってます🤯
    もう虫全般滅びてほしいです…🥲

    • 5月23日