コメント
れい
どういうところで支援級がいいと感じるんでしょう?
支援級は学校差がすごいので、一概にどっちがいいと言うのは難しいです
情緒級在籍にすると支援級の先生が一緒に通常級についてきてくれて、支援を受けながら通常級の授業が受けられる学校もあります
それなら知的の無い子には合ってることが多いです
ただ多くの学校では、支援級らガチャガチャしがちです
ADHDの子にとっては気が散りやすい環境です
しかも手がかかる子がいると、知的がない子は手薄になりがちです
その中にずっといるよりは、通常級で周りを釣られない子にしてもらい、担任に時々声をかけてもらう方が合うことも多いです
はじめてのママリ🔰
コメント頂きありがとうございます。
息子は視線優位で、人が多ければ多いほど楽しくなってしまい多動につながりやすいです。
「これはこういう理由で良くないからやめようね」という手厚い指導を、何十人も見てる先生が一つ一つ丁寧に1人で行うことは難しいよなあ…と感じてます🥲
学校によって差があるのですね。なんだか自分達の時代のイメージなので、支援級にいる子の程度もあまりわからず、見学も必要と考えていた所です🥹
息子の学校は、問題ない授業は通常級で受けられるようなシステムです。
人数が多いと気が散りやすいと思っていましたが、ガチャガチャしている場所はなおさら気が散りやすいですよね。
家で勉強している時も、「集中できないからテレビを消して」と本人も言うくらいなので…。
手厚い指導という部分にのみ着目しておりましたが、
すごく参考になりました。