※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやりく
お仕事

適応障害で休職中。新しい職場で正社員に異動。復帰相談。再発や焦りあり。パートも検討。子どももいるため収入必要。どうすればいいでしょうか?

適応障害で休職中です。
4月から新しい職場に異動になり、全く新しい仕事をする事になりました。
パートから正社員としてです。
食欲不振、朝から憂鬱、急に涙が出てくる、気分の落ち込み等で心療内科を受診し、これは適応障害です。と言われて、薬を飲みつつ仕事は休んでいます。
次の病院受診日に、職場復帰はどうするかを先生に相談しようと思っています。
職場に復帰してもまた再発が怖いとゆうのがあります。
また、迷惑かけてしまった分、取り戻さないと、って思う自分もいます。
パートに切り替える事も相談しましたが、仕事内容的には正社員と変わらないようです。
仕事しないで、家にいる事は考えていません。
子ども達もいるので、これからお金がかかるので、何かしらで仕事しないといけないってゆう焦りもあります。
わたしはどうすればいいでしょうか?
まだ心を病んでいるのでお手柔らかにお願い致します🙇‍♀️

コメント

とり

私なら無理しても仕事に行きます。
長く休んだらその分行きにくくなる。長く休んだら周りからよく思われないし退職すれば?って思われたくないからです。!