
コメント

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
私ももうすぐで7ヶ月目に入ります!!
寝れない日ありますよね😭
眠くなるまで映画見てます!!
あと、抱き枕?抱いて寝たり
寝る姿勢を変えてみても寝ずらいですか?

mamari
わかりますw落ち着いたと思ったらまた最近起きてしまいます。
サジー飲んで落ち着きました!
-
RADママ
なるほど!
サジーとはなんですか??- 5月23日
-
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
サジーやっぱり効くんですね🩷
再会しようと思います!- 5月23日
-
mamari
こういうやつなんですが見たことありますか?
貧血の方とかにいいらしく鉄分や葉酸も入ってます♡
もともと低血圧で朝起きるのもしんどいうえに夜寝れないので朝ほんとにきつくって悪いことしてない娘に当たってしまうという悪循環だったんですが、産後インスタグラマーがここぞとばかりに載せててどうせステマだろと思って500円で試してみたら気休めかと思いましたが朝起きるのがしんどくなくなりそこからは定期便で頼むようにしてます!飲み切らない時は一旦止めれるので妊娠前に一旦お休みしてたんですが妊娠してからまた朝起きれないことが増えたので飲むようにしたら
安定してます!
もちろん、人によって合う合わないがあるのであまり押しすぎも良くないですがあたしは効いたタイプの人なのでかなり激推し商品です♡笑- 5月23日
-
mamari
ママリで調べても効かなかったて方たくさんいらっしゃるので人によると思いますがあたしはききました!実際に血液検査も貧血で引っかかってましたが引っかからずにこれてるのであたしにはあってましたw旦那も夜勤でなかなか寝れず起きれず生活でしたがサジー飲むようにしてから快眠らしく疲れが取れるみたいですw- 5月23日

はじめてのママリ🔰
解答になってなくてすみません🥲
私もおんなじです〜
朝は仕事の関係で5時に起きなければいけないのですが
夜は22時後就寝→2時に起きる→4時まで寝れない→5時に起きる
がここ最近の定番です🥲
これでも昼間は眠たく無いので
もう、早めに部屋を暗くして
寝るよう心がけてます🤣!
あと、寝る前にあったかいもの飲んだりしてリラックスしてはいます!
-
RADママ
いやいや助かります!なるほど!
身体あたためるといいのかもですね!試してみよう☺️- 5月23日

はじめてのママリ
私も2人目妊娠中で7か月になったママです‼︎
分かります。寝苦しいですよね。
私は鼻詰まりもあってなかなか寝れず、パニック発作みたいなものもでるようになってか
心臓バクバク、気持ち悪さ、身体がカーッと暑くなる感じ、心がザワザワして落ち着かないのがあります。
私は鼻詰まりと精神的にもあって薬にも頼ってはいますが、
あと自分で出来ることは自分の寝やすい体勢を探すこと。
私は頭を高くすると寝れます。
気休めですが、小指に湿布を巻いてみたり…
YouTubeで自律神経が整う穏やかな音楽を流してみたり…
寝れないと精神的にも乱れていくので、気を楽に持って💦
RADママ
なるほど!!
寝る体制かえても暑かったり、なんか息苦しくて😓
昼間はまだいいんですが、夜と朝がつらい笑