
コメント

はじめてのママリ🔰
笑
あともう少しで出産ですね。
そうしたら嫌でも家に居らざる状況になってしまうので、今のうちに好きなものを食べられておくといいと思います。

きなこ
外食費込みで45000なら安いもんですよ気にしない気にしない!!!
赤ちゃん産まれる前に死ぬほど外出満喫しておきましょ☺️
-
蓮
安い方なんですかね?🫣
産まれたら行きづらいですしねー!!今のうちですね!- 5月23日

mi
よっしゃ今月の食費いい感じ〜♡と思って一瞬ルンルンになるんですが、そういえば外食あれだけしたな…って思い出して真顔に戻ります😐😐笑
-
蓮
同じすぎます😂😂- 5月23日

はじめてのママリ🔰
食費2万以下なんて可能なのですね😳
実家の支援とかですか??
-
蓮
お米だけ義祖父母から頂いてるので、それがでかいかもです!
夫婦二人だけというのもあるのかな??、- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちも乳児がいるだけなので実質夫婦2人と変わらないですが、お米なかったとしても1万円台はどうしても不可能です😭
晩御飯のメニューどんな感じですか??- 5月23日
-
蓮
特別なにかしてるかといえばそんなにしてないんです…
買い物は2週間に1度にして、
お肉は鶏ムネと豚こまのみ、
もやし、豆腐、高野豆腐、こんにゃくでかさ増し、
週に1度は麺類、
業務スーパー利用する、
くらいですかね、、?
カフェみたいにワンプレートご飯にすると満足感あることに気づいてワンプレートご飯にすることが多いです〜!(洗い物も減る😂)- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
お買い物が2週に1度なのがすごすぎます👏👏
それが1番の節約になっているんだと思いますー🥹
わが家も買い出しの回数減らせるように頑張ります…
ありがとうございます🥰- 5月23日
-
蓮
最初は週一だったんですが無駄遣いしちゃうので思い切って減らしました😂- 5月23日

はじめてのママリ🔰
うちも夫婦2人で今月1人目産まれます!
なので先月から最後だ!と思い旦那と食べたい物の外食しまくりで今月は4万くらい使ってます😂
-
蓮
もう少しで会えるんですね!!楽しみですねえ💕︎☺️
もう最後の追い上げで来月も外食しちゃいそうです😂😂😂- 5月23日
蓮
そのメンタルでどんどん外食行っちゃって(笑)
はじめてのママリ🔰
旦那が激甘なので2人分だから大丈夫🙆♀️とか、検診日は外食しておいでーだったので臨月歯止めが効かなかったです😅
本当に産んだ今は外に出るのがしんどいので外食してて良かったと思ってます👍
蓮
私の旦那も同じです🤣🤣
行きたいところ行ってきな?と🥺
優しいんですけどね☺️
ほんとに今のうちだけですね〜😣❕