
コメント

はじめてのママリ🔰
アデノウイルスの胃腸炎だと発熱もありますね💦

みさ
ノロウイルスで主人が発熱からの胃腸症状でした💦
わたしは発熱と胃腸症状が同時でした。
-
ぴー
発熱からもありますか…
夜中に吐かないか心配で寝れません😮💨- 5月22日
-
みさ
下の子始まりのノロでしたが、下の子は夜中に嘔吐しました🤮
もしおねしょマットがあれば、敷いておくと被害が最小限で済みます、、、- 5月22日
-
ぴー
夜中の嘔吐は一番大変ですよね😰
シーツの下には一応、おねしょマットしてあるので、マットレスまでは被害行かないかな…
と言った感じです😮💨- 5月22日

ちぃ
先週、下の子が発熱して治ったと思ったら、熱なしの嘔吐下痢に目ヤニ。きっとアデノウイルスなのかな、、と思ったら、旦那が今日1日嘔吐。大丈夫かな🥲なんて思って、上の子と寝ようとしたら、上の子が嘔吐🤮今夜は寝れません😭
-
ぴー
わー壮絶ですね😭
残るはちぃさんだけですね😰
処理も大変ですが、
何より移りたくないです🤦♀️🤦♀️- 5月22日
-
ちぃ
私は生き残りたいです!
ぴーさんも、看病頑張ってください🥲- 5月22日
-
ぴー
ありがとうございます!
ちぃさん生き残ってください😭❗️
ちなみに下のお子さん、
発熱治ってどれくらいで嘔吐下痢でしたか?- 5月22日
ぴー
そうなのですね…
今夜気をつけないとですね。。