![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子がクループで入院を繰り返し、心配です。治療は薬や吸入で行い、今後の不安やクループの繰り返しについて悩んでいます。
2歳の息子が入院ばかりで心配です😭💦
保育園に行き出してから1歳2ヶ月で初めてクループになりその後は、治って保育園に行くとすぐ次の風邪もらい咳が悪化してクループ→入院を6回。
2歳児クラスになってからも1週間まともに行けると次の週は発熱やら咳で休み保育園2年目もまだまともに通えいないし、毎月風邪は引く咳は悪化してクループになる入院はするで今日7回目から退院してきたところです。
大きくなれば強くなるから悪化しないよ!とよく言われますがそんな日は来るのか長いトンネル状態で不安でしかありません。
以前の入院時にCTやレントゲン今回もレントゲンに採血していますが特別異常初見もないそうです。
主治医は、他に出来ることがあるとすれば全身麻酔して鼻からカメラを入れて調べる方法もあるけど‥と言われましたがまだ2歳の子に全身麻酔は怖いしかわいそうで断りました。
今できることは毎日飲んでいる薬を続けて朝晩の吸入。
もし悪化した場合はいつものように入院して点滴からステロイドを入れる。これでとりあえずやっていきましょう!となりましたが不安です。
クループ毎月のようにこんなに繰り返すのうちだけですかね?😣
クループ3日目の昨日は止まらないほどケンケン咳していて本当に治るの?レベルでしたが今朝からほとんど咳き込みなく痰がらみの咳に変わり今もすやすや眠れています👶🏻❣️
- saya(4歳0ヶ月)
コメント
![miffy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miffy
うちでも7ヶ月で保育園に行き始めてすぐ風邪もらってきてその時初めてクループになり入院しました。ほんとにクループは怖いですよね💦
入院はその時だけでそれからはクループから気管支炎になったり、今2歳7ヶ月でクループは4.5回なった事あります。最後になったのは去年11月だったかな?やっぱり成長するとともに症状軽くなると聞いてましたが、ほんとに寝てる時軽くケンケンと咳するくらいで症状はほんとに軽かったです。もうクループはなってほしくないって思いますね💦
うちのも気管強くはないのでコロナとかインフルとかも怖くています💦
saya
強くなるのを待つしかないんですかね😭