
コメント

退会ユーザー
7月生まれの子どもがいます🙂
5月に4回目の給付金が入ってると思います😌
それが3〜5月分の支給で、そこから50%になってます☝️
誕生日前に復帰の場合は復帰前日までが支給対象で間違いないと思います😉
退会ユーザー
7月生まれの子どもがいます🙂
5月に4回目の給付金が入ってると思います😌
それが3〜5月分の支給で、そこから50%になってます☝️
誕生日前に復帰の場合は復帰前日までが支給対象で間違いないと思います😉
「育児休業給付金」に関する質問
妊活のタイミングについて相談です。 今2歳11ヶ月の娘がいて、夫の転勤で3月に退職し、今無職です。8月から就労予定なのですが、夫が40代後半ということもあり、授かれるなら早めに授かりたいです。 入職して最短どのくら…
育児休業給付金についてお詳しい方、教えてください。 9月14日(日)から正式な産前休暇となります。 そのため、9月は勤務日が10日しかないのですが、その場合9月は育児休業給付金の計算対象の月にはならないのでしょうか…
確定拠出年金(企業型DC)を増額したせいで、出産手当金および育児休業給付金が減ってしまいました😭 前向きになれる言葉が欲しいです😢 確定拠出年金でかけた分は非課税となる、つまり、所得税の対象から外れ、その結果…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
7月生まれ嬉しいです〜🤍
やっぱり今月入りますよね!いつも中旬に入ってるのに今月は遅れてて気になって質問させて頂きました、、、💦
退会ユーザー
私は結構入る時期バラバラで、月末くらいに入ったり、中旬に入ったりしてます😅
職場で処理してもらってる場合は職場が手続きして受け付けられた日によって支給される日が違うので、もしかしたらそういうのもあるかも知れないです🤔
はじめてのママリ🔰
今月は様子みようと思います😂
ありがとうございます!