※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどか
産婦人科・小児科

娘が熱と咳で辛そう。夜間小児科受診が良いか悩んでいます。解熱剤効果なし。

質問お願いいたします。
昨日の夕方から5歳の娘が40度の熱が出てます。
けど、小児科で頂いてる熱下げや咳に関する薬などもある為様子見てたのですが、今日の夜になって鼻水咳き込みが酷い寒気と怠さも出てるみたいです。
この時夜間行った方がよいでしょうか?
行っても変わらないですかね?
因みに解熱剤飲んでも38度位迄しか下がりません。

コメント

3兄弟かーちゃん

昔我が子も同じように発熱し頓服をのんでも41.4度まで上がってしまったので夜間救急に連れていき検査してもらい全て陰性で、また明日通ってる病院受診してと言われ帰ったことがありました🏥
寒気があるならまだ熱が上がりそうですね🤒💦
熱性痙攣や熱せん妄も心配になりますね😭💦
私だったらですが、
寒気がなくなるまで布団で温めて、寒気がなくなり足の裏が熱くなったら冷えピタなとで首の後ろ、脇、太ももの付け根を冷やして見ます😌
それでも本人が辛そうで不安だったら連れて行きますが、朝まで様子見でいけそうなら無理には連れて行かないと思います☺️🙏

  • まどか

    まどか

    お返事ありがとうございます。
    一応暑い寒いを繰り返してるので、パジャマは半袖にして布団を暖かくしてます。
    横になると咳き込みオエッとなっては少し寝て又咳き込みオエッと繰り返してます😂
    一応様子みて明日何時もの病院に行こうと思ってはいます。
    何時もより水分が取れてないのと、食欲がないのが心配です。
    朝からリンゴ少しとちっちゃいゼリー3つだけで😂
    普段食欲ある子だから心配しちゃってました💦

    • 5月22日
3兄弟かーちゃん

水分が取れてないと心配になりますね😭💦
でも逆に、水分が取れればお熱もすぐ下がりそうですね🥹🙌

食べる元気がないほど辛いんですね😢
ヴェポラップを足の裏に塗ると咳や鼻水が少し落ち着きます🤏
(気休めですが😅)
明日の朝には少しは落ち着いて食欲も少しずつ回復してますように😌🙏
まどかさんもムリなさらず、
休める時は休んでください☺️🙌

  • まどか

    まどか

    ありがとうございます😄話せる人が身近に居なかったので話せて少し気分が楽になりました!ありがとうございます

    • 5月22日