※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

稽留流産後の妊娠について不安があります。同じ経験をした方の乗り越え方を教えてください。

稽留流産後の妊娠

こんにちは、私は25歳主婦です。
私は今年の2月16日に稽留流産の手術をして、
その後2回生理が来て、今回の生理が遅れていた為
検査した所、陽性が出ました🧚‍♂️

嬉しい気持ちとまた帰ってきてくれたという
事実にすごく感謝しているのですが、同時に
前回の事を思い出して、また流産だったら、とか
子宮外妊娠だったらとか、ネガティブに考えてしまったりもしています。
同じ経験をした方はこの不安をどう乗り越えましたか?
もしよろしければ回答頂けると嬉しいです(*^^*)
宜しくお願い致します🙏

コメント

deleted user

わたしも流産して、我が子を授かりました。
しかも海外製の早期妊娠検査薬で見てしまったのと、心拍まで一緒に確認したいと思ったので初診まで2週間も空いちゃって🤣
初診までは「いつ血が出るだろう、、」とか「お腹痛くなるのかな、、」とかずっと不安でしたが、のんあるに切り替えて毎日旦那と晩酌して同じように過ごしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    同じ経験をされた方がその後無事出産されてる話を聞くと安心します🍀
    受精卵の段階で決まってるからどうする事もできないですもんね…
    なるようにしかならないと思ってのんびり過ごしたいと思います、ありがとうございます✨

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます🌸👶🏻
同じ経験したのでわかります😌
多分生まれてくるまで不安は消えないと思います🥲
ですがある程度大きくなってくるとだいぶ不安は薄れましたよ😊
リラックスして過ごしてくださいね☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね😭
    この不安な気持ちは無理に無くそうとせず、リラックスして過ごしたいと思います🌸

    • 5月23日
いちご

妊娠おめでとうございます💖

私も上の子の前に稽留流産経験しました。
心拍が確認できても、動いてる姿を見ても、お腹が大きくなっても、胎動があっても、陣痛が来てもずっとずっと不安はありました💦
私はアナウンサーの高島彩さんの本をお守りにしてました!
不安に思っているのは私だけではないんだと思うと心が軽くなりましたし、私も元気な赤ちゃん産みたい!って前向きになれていました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね、前回が心拍確認後の流産だったので、心拍確認できても不安になるんだろうなと思います💦
    流産後の妊娠は正直本当に不安ですが、、赤ちゃんを信じるしかないですよね🍀
    私も次は元気な赤ちゃん産んで抱っこしたいです✨

    • 5月23日