※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が同級生にお守りを取られ壊された。謝罪がないため、連絡帳に書くか悩んでいる。息子は何もしていない。どうするか意見を聞きたい。

みなさんなら連絡帳にかきますか?

今日1年生の息子が
同級生にお守りをとられ
壊れました。


またペンチでつけ直しましたが
同級生からは謝罪なしだったようです

謝ってくれたなら連絡帳に書くつもりありませんでしたが謝罪がないなら悪いことをした自覚がないのかな?と思い次から気をつけてほしい気持ちもあり連絡帳に書こうか迷ってます。

みなさんならどうされますか?
口うるさい親ですかね💦

ちなみに息子は何もしてないのに帰り際に取られたそうです。

コメント

kaya

壊れたいたということなので書きます🤔
また同じことされても嫌ですし、相手は遊びのつもりでもこっちはそうではない!ということをきちんとわかってもらわなきゃなので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!書こうと思います😊

    • 5月22日
ママリ

子どもが気にしているなら書きますが、大人が気にしているだけならぐっと我慢します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが訴えてきたので連絡帳書こうかとおもいます!

    • 5月22日
いちこ

その子の為にも、私なら言います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!背中押されました!言います!

    • 5月22日