※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘は1食で200~220g食べ、夕食の量を増やすか迷っています。他の子の食事量が知りたいです。

【1歳のお子さんお持ちのママに質問🙋】
お子さん1食でトータル何g食べますか??

1歳1ヶ月の娘を育てています👶

うちの子は1食トータル200~220g食べます🍴

食事内容の大まかな内訳は、
ご飯100+主菜50(肉or魚あり)+副菜25+フルーツ25g+ヨーグルト20


食べ終わったあとはさらに食事を欲しがる様子はないですが、食べさせようとすれば口を開けてくれるのでまだ食べるかな?った感じです🤔


寝る前にフォロミを150cc与えているのですが、夕食がうどん等の腹持ちの悪いものだと150では足りず飲み終わったあとに泣き結局200飲みます

うどんではなくご飯でも180ccは飲みます


喉が渇いてるだけなのかもしれないと思い麦茶を与えようとした事もありますが、フォロミじゃないと泣きます😣

以上のことから、夕食の量をもっと増やすといいのかな?と考えています🍴

その一方でこれ以上食べさせて食べさせ過ぎじゃないか心配な気持ちもあります💦💦


同じぐらいの月齢の子がどれぐらい食べているのか参考に教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

1歳前半の頃は
ご飯90、肉魚25(今は30くらい)、野菜60〜、ヨーグルト50、果物バナナ1/4とか
夕飯はこのくらいでした!

フォロミは特に飲ませておらず、寝る前はお風呂上がりに麦茶を少し飲んでおやすみです。

ゆうき

測ってないので量はわからないんですが、とりあえず食べたいだけ食べさせてます😊
250以上食べてから測ってないのでそれくらいかなと思ってます!
補食はしてますか😊??よく食べるお子さんなら補食をあげても良いのかなと思います!!

のん

計量してないのでわかりませんがとにかく食べます🥰✨
8ヶ月でミルク330飲んでたのでその位は食べれます🙌笑

食べたいだけ食べさせてます。

ハナ🔰

まとめて返信すみません🙇🏻‍♀️💦

もう少し食事の量を増やして様子みてみようと思います(*^^*)

コメントありがとうございました🙏