※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aim!
子育て・グッズ

最近、8ヶ月の娘が離乳食やミルクをあまり食べなくなり、お菓子だけを食べるようになりました。なぜでしょうか心配です。

こんばんは!
8ヶ月の女の子を育ててます!
最近、離乳食もミルクも集中して食べたり飲んだりしてくれません(´・ω・`;)
この前までは、ごはんもミルク集中して食べたり飲んだりしていました…
なぜなんでしょう…😅
それなのに、お菓子はぱくぱく食べます…
お菓子がいけないのでしょうか…😞

コメント

かっか

こんばんは。
同じ8ヶ月の女の子です♡
娘も離乳食が進まず、おっぱいも集中して飲みません。
遊び飲みばかりです…。
お菓子類も好まないし…。
こんなんでいいのだろうか…と毎日毎日不安で…。
質問に対する答えになってなくてすみません( ; ; )

  • aim!

    aim!


    コメントありがとうございます😊
    やっぱりこれくらいになると遊びのみになっちゃうんですかね😭😭

    不安になっちゃいますよね(´・ω・`;)

    • 1月29日
  • かっか

    かっか

    知り合いの女の子はガッツリ食べる子なので余計に不安です😢
    個人差はあるとはいえ心配になりますよね…。
    ミルクですか?
    うちは完母なので、飲んだ量が全く見えないので尚更不安です。
    時期がくればしっかり食べたり飲んだりしてくれるのでしょうかね…?
    でも先日保健師に相談したら、無理に食べさせたからと言って食べてくれるものじゃないし、あまり神経質にならなくても大丈夫と言われました。
    お菓子系は食べるのであれば、少し減らしたら食べてくれるのかも…♡

    • 1月29日
  • aim!

    aim!


    そーですよね(´・ω・`;)
    ミルクです!
    母乳だと量がわからないし、飲んでくれなくなったので、混合からミルクにしました!
    心配しすぎても良くないですもんね!
    お菓子頑張って減らしてみます笑

    • 1月29日
あーちゃむ

お菓子はどれくらい食べてますか(・・?

  • aim!

    aim!


    コメントありがとうございます😊

    ハイハイン一袋ぐらいで、2日おきぐらいであげてるんですけどね(´・ω・`;)

    • 1月29日