
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の薬は強くないから
長く飲んでても問題ないと
悪化しないように
飲ませてと言われてるので
病院よく言ってます🥺

みみちゃん
1か月以上薬飲んでいます。軽くなったら勝手に辞めてとかしてますが…。少々なら飲まさず、中耳炎もなるので苦しそうにしていたら飲ませるという感じにしています。
-
初めてママリ
長いとウチもあります😅
保育所行ってると尚更ですね😅
飲ませてはダメと思わず
子供がしんどい思いするより
薬で治すという考えでいます!- 5月22日

nyan
症状が出てきたら早めに受診します。
うちの地域では子どもは医療費助成されて無料なので、治るまで飲ませてます。ほっとくとひどくなってかわいそうなので。。
-
初めてママリ
私の地域でも無料です!
そうですよねー酷くなる前に抑えたほうがいいですもんね😅- 5月22日

退会ユーザー
私も早めに行ってます!
ネットで調べるとある程度家で様子見するように書いてありますよね💦
うちの子は気管支弱いので風邪症状出たら予防の意味も含めて薬もらってます!
ただ1ヶ月とか飲み続けてると口の中荒れちゃうみたいなので、抗生剤じゃなければ症状なくなった時点で飲むのやめたりとか調整はしてます😊
-
初めてママリ
そうなのですね😊
ウチも喘息持ちなので早めに行ってます!
これからもそうしたいと思います!- 5月22日

美咲
我が家も保育園なので、透明な鼻水だけでも病院へな生活を未満児まではやってました💦
自分で鼻をかめないので、仕方なかったです。
今年になってからは、常に鼻水が出てる、咳が出るなら病院ですが、本人が不快じゃない程度(たまに出るくらい)ならそのままです。あとは先生に指摘されたらにしてます。
今は朝保育園へ行く前に鼻を吸って行く程度の鼻かぜですが、何も言われずです。
薬は対処療法なので、体力を奪われるのを減らすために飲むと私は考えてます。寝て体力回復がいちばん良いですからね。
初めてママリ
そうなんですね!!
ネットで免疫が上がらないと書いてあったので😅
酷くなるより薬で治るならいいですよね😅
はじめてのママリ🔰
喘息もあるので
ずっと薬飲んでて
私も心配でききましたが
大丈夫といわれました😊
初めてママリ
うちも喘息もちなんです😅
安心しました!!
ちなみに私のかかりつけは
予防的に薬を飲ませたりするんですが、そんなことありますか?
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね🥺
予防で内服吸入してます!
うちは6ヶ月から喘息なので
もう2年くらい
毎日飲んでますよ😊!
初めてママリ
うちの下の子もそのくらいから喘息です😅
2年も続けてるんですね!
入院経験はありますか?
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
大変ですよね😭😭
喘息での入院は
2回あります🤔
初めてママリ
大変ですよね😅
吸入器も買いました😅
そうなんですね。入院大変ですよね?
うちはまだないんですがどちらかが入院したらママっこなので
どうなるか不安です
はじめてのママリ🔰
うちはネブライザー
大変すぎて
エアゾールに
変えてもらいました😭
入院は大変です😭
喘息以外にも入院してて
上2人がママっ子なので
パパに入院をお願いしたりも
してました😭😭
初めてママリ
吸うタイプのものですか?😊
ママっ子普段は嬉しいですけど
そう言う時は大変ですよね。。
お子さん何歳の子がいるんですか?😊
もしよければ教えてください!
はじめてのママリ🔰
そうです!
シュッてするだけなので
時間かからないし
10秒くらい
当てるようにしてますが
楽しく一緒に
数えてくれるので楽です🥺!
そうですよね😭
でもパパが
やってくれたおかげで
一番下だけはパパっ子に
なりました😂
7歳、3歳、2歳です😊