
3ヶ月の男の子が寝る時間が長いですが、普通の範囲内です。大きくなると起きる時間も増えるでしょうか。
生後3ヶ月になる男の子がいます。
贅沢な悩みかもしれませんが、その子が心配になるくらいめちゃくちゃ寝るようになってしまいました。
・夜は寝かしつけたら5~7時間寝る
・日中も朝寝したら長いときで2時間(今日、現時点でもう4時間くらい寝てて今も寝てる)
起きたらミルクを飲んでまた少し遊んだら寝てしまうような状況なのですが、これって普通なのですか?
上の子たちは細切れ睡眠・背中スイッチ高性能だったのでこんな事無くてびっくりしています。
それとももう少し大きくなったら起きる時間も増えてくるのでしょうか。
不快に思ってしまう方がいたらすみません。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
よく寝る子なのだと思います☺️
体重しっかり増えてるならいいと思いますが、お散歩に行って日光の下で活動する時間も少しずつ作ってあげてください✨

ママリ
うちの三男坊が今5ヶ月ですが3ヶ月頃からそんな感じです😅
夜は通しで10時間寝て、日中も授乳・お風呂以外はずーっと寝てるような感じです😴寝る子は育つので、上の子達より成長のスピードが早いような気がします。
寝返りするようになって、日中はもう少し起きて遊ぶようになりましたよ〜
-
はじめてのママリ🔰
一緒のような方がいて良かったです☺️!
我が子も寝返りするようになったらもう少し起きることを期待してみます😂- 5月22日

退会ユーザー
うちの子もっと寝てますよー!
なので心配しなくて大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
良かったです~😭
- 5月22日

はじめてのママリ🔰
うちも上の子がそんな感じでした!
ミルク飲んで少し遊んで自分で寝て夜も寝かしつけるんじゃなくて勝手に寝てくれてました😳
-
はじめてのママリ🔰
お利口さんですね🥰!
- 5月22日

m🍏
背中スイッチ高性能に笑いました🤣
上の子がまさにそれでした🤣
下の子はほんと今のところよく寝てくれて、なんならひとりで寝落ちするとか理解不能なことまで起きています😂
多分これから寝返りとかしだしたら夜何回も起きたり、ギャーギャー泣く日々がまた来るんだろうと心の準備をしてます🥹
-
はじめてのママリ🔰
今はその準備をさせてくれてるんですかね💦(笑)!
私も準備しておきます!- 5月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。起きたらお散歩行ってきたいと思います😄👌