
コメント

y
私はひたすら散歩してました!
気分転換にもなりますし😊

ねこ
37w6dです❤予定日近いですね〜😊
私は里帰り出産のため、34wから実家にお世話になっています!
両親にすごーくイライラしちゃいます😢
自分の実家とはいえ、居場所がなんとなくないというか…自宅は居心地がいいなぁとつくづく思います👍🏻
実の親なので、本音でどんどんぶつかってしまいますし。喧嘩になりますよね〜
私の場合は、自室に閉じこもったり、
離れてる旦那さんとLINEや電話したり、
友達とご飯食べに出かけて発散してます❤
あとは買い物に出かけたり✨
とにかく今しかできないことを少しずつ実行に移しています😍
-
ねこ
家事は、お腹大きいので手伝える範囲でやってますが、正直、親のペースがあるので、手伝うと逆にイライラさせちゃったりで💦私は私のペースがあるので、合わないですね💔
旦那さんに私も毎日愚痴ってますよ😊むしろ、毎日『帰りたい〜😭』と泣き言いって困らせてます👍🏻
まだ愚痴れる相手や環境があるだけマシなのかな?って思います🙌🏻たまにママリで愚痴ったり…笑笑
同じような境遇の方がいると、私だけじゃないんだ✨と勝手に励まされています❤️- 1月29日
-
ちびえり
なるほどです!
うちも合わないので
仕事でいない時は手伝ったり
してます、、、(^_^;)
今は旦那が心の支えです😭
そうですよね!!- 1月29日
-
ねこ
うちは、両親が毎日家にいるので💦
ご飯以外は自室に閉じこもってますよ〜笑
わかります!旦那さんが心の支えですよね😊❤私もです( ̄m ̄*)毎日電話して、愚痴や相談にのってもらったり、たまに会うと嬉しくて嬉しくて。早く産んで、自宅に帰りたいです😍
きっと親も、産まれたら助けてくれる存在になるんでしょうが、今の所はイライラしちゃいます💦- 1月29日
-
ちびえり
そうなんですね😅
うちのところは仕事に
行くので昼間はなんとか
なってます!!^ω^)
うちは旦那が夜勤でいない
時が寂しくて辛いです!
そうなんですけどまだ
産まれてないのでなんとも
言えないですよね!- 1月29日
-
ねこ
いいですね〜❤うちは朝から夜までずっといるのでずっと顔突き合わせてるとイライラで爆発しちゃいます💔
それは寂しいですね😢💦うちは仕事中もたまにですが、LINE返してくれるので、LINEと帰宅してからの電話でなんとか持ちこたえてます🙌🏻
何とも言えないですよね〜逆に孫フィーバーが始まって、私はガルガル期に入りそうな予感です💦- 1月29日
-
ちびえり
そうなんですね😭
うちも1日いたらどうか
わかりませんが、、、笑
夜勤の時もLINEは出来ますが
時間が空いたりするので
寂しかったりします😅
そうなんですね(^_^;)- 1月29日
-
ねこ
とにかく今は気分転換ですよね〜
散歩に出かけたり❤でも、いつ陣痛がくるか、破水するかわからないのでドキドキですが!
時間空くと寂しくなるのわかります😢- 1月29日
-
ちびえり
そうですよね!笑
そうなんですよ(^_^;)
ですよね😭- 1月29日

ちびえり
そうですね!
予定日はバレンタインです♡
そうなんですね!!
一緒ですね:;(∩´﹏`∩);:
うちは旦那に愚痴ってます笑
家事とかはどうされて
ますか??(^_^;)

ぷぅたろう
お気持ちわかります(´・∀・`)
いつ産まれるか、妊婦が一番不安なのに周りがソワソワしてるとなんだかイラっとしますよね!
私は里帰りじゃなかったですし、予定日超過してたので毎日実親から産まれたか確認コールが本当にストレスでした笑
他の方もおっしゃっていますが、安産の為にもお散歩が一番だと思いますよ!
1人で散歩中陣痛来たらどうしようという不安もあるでしょうが、陣痛が来た、破水した、動けない!なんて事はそうそうないと思うので(*'-'*)

ちびえり
そうなんですね(^_^;)
それは嫌ですね、、、汗
私もなるべく歩くようには
してます!!

*めろん*
予定日おなじですー☺️💕
分かりますめっちゃ!
私もいつ来るかなーなんて思って
毎日毎日考えて、臨月にはいってから
無駄に神経質になって疲れてます…
-
ちびえり
そうなんですか!
無事産まれてくれると
いいですね(♡˙³˙)
やっぱりそうですよね(^_^;)
そのせいか疲れます😅- 1月29日

Yママ。
好きなもの食べてのんびり過ごしてました😊
外食できなくなるから外食したり、赤ちゃんの物選んだり、、、。
陣痛も破水も来るときには、来るからのんびり気楽に過ごしてましたよ~😊✨
-
ちびえり
そうなんですね!
ありがとうございます!- 1月29日
ちびえり
そうなんですね!
それが1番ですよね!
y
出産したら休む暇がなかなかないので
ゆっくりしてて下さい☺️💓
ちびえり
ありがとうございます😭