※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
お金・保険

医療費控除についての疑問です。会社員で年末調整を受けている場合、医療費控除の申告は不要ですか?自分で申告が必要なのか教えてください。

医療費控除について質問です!
恥ずかしいのですが、税金関係無知で😭
昨年出産し、医療費が高額なので確定申告の際に医療費控除も一緒に行ったつもりなのですが、振込がまだです
会社員として働いていて、会社で年末調整をしてもらっていたのですが、3ヶ月前ぐらいに7000円ぐらい?振り込みがありました。
それが医療費控除の分なのでしょうか?詳細は分からずで😭
会社につとめていたら、医療費控除の申告って不要ですか?それとも自分で申告必要ですか?
自分で申告が必要だと思って申告したのですが、どうなんだろうと思いまして…
詳しい方いたら教えていただきたいです…!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

会社からでは無く税務署から振り込まれます😊ただ住宅ローン控除等で所得税0になっていれば控除はありますが還付金はありません。医療費控除は確定申告が必要です。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    回答ありがとうございます!
    ではやはり自分で申告必要ということですね😌
    住宅ローンはないです😊

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7000円が税務署からなら医療費控除の分だと思います😌振り込みの通知も自宅に来ているはずです。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    税務署ではなく会社からの振込でした😂
    通知も特に来てなかったのでまだってことかなーと思いますが、後ほど税務署に電話してみようかなと思います😊

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

年末調整は会社でするもの、医療費控除は自分で確定申告でするものです。
7000円が会社から出てるなら年末調整の分ですね🤔

医療費はどのくらい申告されたのでしょうか?
住宅ローン控除とかはないですか?

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    回答ありがとうございます!
    自分で確定申告するものって認識であっててよかったです…😂二重でしてしまったか?と思ってまして😂
    医療費は22万円程度でした!
    住宅ローンはないです😊

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら通常1ヶ月程度で還付金ありそうかなと思いますが…🤔
    ある程度収入はあったのですよね??

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    収入は320万円程です…!
    税務署に確認してみます😭

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

医療費控除は確定申告です。
年末調整後に確定申告になります。
7000円の振り込みは税務署からですか?
確定申告すれば還付金がいくらってわかると思いますが…。

失礼ながら収めてる税金がそんなにor医療費控除額がそんなに
であれば、7000円だったのかもですね。

医療費が高額とのことですが、収入にもよりますが一般的には医療費から10万円引いた金額が控除額ですが
控除額=返ってくるお金
ではありません。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    回答ありがとうございます!
    7000円の振込は会社からでした😌
    確定申告はしたのですが、どこで還付金がいくらか確認するか今も見たのですが分からなくて😂
    また後ほど税務署に電話してみようかなぁと思います😊

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年収から考えると還付金ないかもです。。。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    そもそも還付金自体がないパターンなんですね😭
    なんでだろーって思ってたので助かりました!ありがとうございます!

    • 5月22日
優龍

医療費22万だったのなら
戻ってくるのは6000〜12000円ほどだと思います。

去年の年収が少なかったら
1円も戻らない可能性もありますよ。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    回答ありがとうございます!
    年収は320万円程で出産関係で確かに少なかったので戻らない可能性もあるかもですかね😭
    税務署に確認してみようと思います!

    • 5月22日
  • 優龍

    優龍


    出産関係が少ないとかは
    関係ありません。

    年収が高ければ
    戻りは多い
    低ければ
    戻りは少ない。

    そうなります。

    医療費控除をしたときに
    申告書にいくら戻るかは
    記載されているはずです。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    申告書みたのですがどこに書いてあるのか分からなくて😭😭
    そもそも申告の仕方が間違ってたのか、、
    よく分からないので電話してみます😭
    勉強不足ですみませんでした、、

    • 5月22日
  • 優龍

    優龍


    去年の源泉徴収票の源泉徴収額の金額がゼロでなければ
    いくらか戻ります
    そちらを見てみても良いです。

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰‪

まとめての回答ですみません!
税務署に確認すると給料が少なかったので還付として戻るお金は無かったみたいです🤣
色々と質問にご回答頂きありがとうございました🙇‍♂️