※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたほた
子育て・グッズ

次女が2歳半で会話が遅いです。長女は2歳前から会話ができたので心配です。遅かったお子さんは何歳くらいで会話し始めたでしょうか?

話すのがが遅かったお子さん
何歳くらいで会話できるくらい喋る様に
なりましたか?

次女が2歳半になりますが、一か月くらい前に
やっと「ぱぱ、いないねぇ?」など二言が
出てくる様になったくらいであとは宇宙語
メイン「いない」や「おいしー」などの単語
あとは姉妹の名前を言うくらいでほぼ会話は
不可能です🙄💦
(ただこちらの言っていることは理解している)

長女がおしゃべりで2歳前にはほとんど
会話出来てたのでこの子はマイペースなんだなぁ
と思いつつ2歳半検診で若干ひっかかり親子教室
を勧められやっぱりいくらなんでも遅いよなぁ😅💦
と心配になってきました💦

3歳までは様子見ていいかなぁと思っていたんですが
遅かったお子さん何歳くらいで会話し始めたのか
よかったら教えていただけませんでしょうか?
ちなみに3歳の誕生日から幼稚園の満3歳児クラスに
通い始めます!

よろしくお願い致します🤲

コメント

空色のーと

上の子はめちゃくちゃ遅くて、2歳8ヶ月くらいでようやく2語文とかになったくらいですね!

私も心配していましたが、親の言葉を理解してるなら心配ないって周りからも言われていて、様子見していたら本当に大丈夫でした😂

  • ほたほた

    ほたほた

    そうなんですね!それを聴いてすこさ安心しました😅❤️

    ちなみに何ですが、いつ頃から会話できる様なりましたか?💦
    やはり園に通い出すと話し出すでしょうか?💦

    • 5月22日
  • 空色のーと

    空色のーと

    ちゃんと会話になってきたのは、3歳頃でしたね!出始めたら、まさに爆発期というものなのか、一気に話せるようになりました✨️園に入る前には、概ね成立してました。

    ちなみに車が好きすぎて、2歳前半は日常単語より車種をずっと単語で連呼してる子でした 笑
    車のカタログ見て夫が教えるので、車で道走ればセレナ!フィット!ベンツ○クラス!的な感じで、ちょっと怖かったです🤣
    好きなことだけ覚えられるって凄いねーって感じでした。

    • 5月22日
ほたほた

www
ごめんなさい笑ってしまいました😂息子さん可愛い😂

やはり3歳前後に爆発期が来る子が多いんですね!!
お話聞けてよかったです❤️

もう少し様子見てみようと思えました🙇‍♀️!

3歳になって入園しても全然だと先生から指摘があると思うので、その時に改めて考えてみようと思います☺️💕
ありがとうございました!!