※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

保育園とこども園の違いや経験を教えてください。

保育園選びで相談したいです。
保育士さん同士の雰囲気、園の雰囲気はもちろん気になるんですが、5歳までみてもらえる保育園のいい所悪い所、3歳までしかみてもらえないこども園のいい所悪い所など経験ある方教えて貰えますか😄

コメント

りんご

3歳までだと幼稚園でなく、保育園に入れ続けたいのであれば、もう1回保活があるのがデメリットかと💦次に100%就学前の保育園にそこで入れるとは限らないので💦

就学前までの保育園でのいい悪いはなく、単純に合うかどうかじゃないですかね?😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね💦移動しないといけないですもんね💦
    ももさんは、どちらに入れていますか?😄

    • 5月22日
  • りんご

    りんご

    うちは就学前の兄弟別園です💦激戦区なので、どうしても入れない場合は小規模園も希望にしていました😊

    小規模は小規模でアットホームだったりメリットもたくさんだと思います💪🏻うちはいきなり3歳から人数増えて園も友達も環境変わるのもな、と思ったので就学前まで希望でした、あと単純にうつれなかったとき仕事辞めないといけなくなるのでそのリスクはなくしたかったです。。

    • 5月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね、うつれない場合もあるんですよね💦
    私の所も激戦区で選べる権利ないとは思うのですが、小さい所もアットホームで、保育士さんも目が届きそうかなと勝手に想像してみたり。迷いますね😅

    • 5月22日
はじめてのママリ

大規模の公立保育園で働いていますが、園舎がめっちゃボロくてトイレもボロくて汚い、持ち物多すぎで年少以上の兄弟が通ってるとかじゃなければ、小規模のがいいなぁーって思います

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    それはなぜですか?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私自身が以前小規模保育園で働いていて、定員100人以上の大規模保育園へ転職して、持ち物の多さや小規模のメリットを実感したからです。なかには小規模を気にいって兄弟であえて別々の園に通ってるかたもいました。親は小規模のが楽かもしれないですね、写真もたくさん購入できますし。小規模は園舎が新しいとこも多いです。公立だと園舎が古いとこが多いからトイレがボロくてトイトレでトイレ入りたくないっていう子もいます。

    • 5月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    あ、なるほど、そうなんですね!最近保育園での事故が気になりますが、その点でも小さい方が先生も子供達を見やすいということはありますか?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育士の人数は小規模園のほうが足りてることが多いですかね。子供が少ない分保育士もそこまで人数がいらないので、まぁ人間関係に問題があれば求人はよくでてるかもしれませんが。大規模は園が大きい分人出も必要ですし。ただ大規模は小規模よりルールはしっかりしているように感じられます。これは本当に園にもよるんですけど小規模はずさんなルールの園もありました💦

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が働いてた小規模の話ですが、2歳児クラスのトイレの手洗い場がなぜかダンボールが置いてあって使えなくて、トイレに座った子の手はどこで洗わせますか?と聞いたら、洗わせてないです。と言われて???ってなりました。まぁ普通の園じゃありえないですけど

    • 5月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    どこに入れるか分かりませんが、第一希望は小規模もいいなと思いました✨

    • 5月23日