
コメント

sorayuri
待ち時間ほんまに長いですよね💦
診察時間なんてほんのちょっとなのに。
上の子はタイミングからステップアップしながらだったので3年程かかりましたが、下の子は治療開始してから、多分半年かからなかったです。何周めかと言われるとちょっと数えてないのでわからないです💦

ワンコ
上の子うちも来月4歳で不妊治療してます😭
妊娠してないのですが、
同じ状況すぎてコメントしちゃいました😭
旦那非協力的です😭
-
ママリ
同じですね🥺
旦那さん不妊治療することは何も言わないですか😢?
うちは、いつかできるっしょって感じで…
出さねーのにできねーだろ。
とずっと思ってます😵💫- 5月22日
-
ワンコ
産後生理不順なので
タイミング法だけで通ってますが
うちも1人目すぐできたから
できるでしょで
ステップアップ拒否です💦
2年も出来ないのにタイミングだけでできる気しないです😭
タイミングも2回も、えーみたいな😭
もう心折れますよね😭- 5月23日

ママリ
ちょうど1年通いました💡
保険適用になってから患者が激増したので待ち時間は仕方ないか…と思ってました😭それよりも「患者が多いから受診制限します!」とかならなくてよかったなーと、クリニックに感謝でした…先生たちほぼ休憩なしで患者さばいてましたし。
待ち時間は外出してカフェで過ごしたり、色々持ち込んで暇つぶししてましたよ🙌
ママリ
長いしイスの座り心地も馴染めずw
なかなかに苦痛で💦
やっぱタイミングですよね🥲
ありがとうございます!