※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

車購入か電動自転車か悩んでいます。維持費や貯金への影響、子供の習い事やお出かけを考えています。

貯金が減るのと、今現在もう一台車がなくても生活出来てるので、車購入に悩んでいます😓一台ある車は旦那が仕事で使用していて、遊びに行く時とかは旦那休みでその車を使用している感じです。

子供2人いて、普段の街乗りで、私と子供たちの移動手段を考えると、あったら便利なのは分かるんですが、、維持費とかがかかるのと貯金にあてれてたのが、あてれなくなるのもネックで、、それだったら電動自転車でもいいのかなぁ、、とか、でも車あったら子供たちの今後の習い事や、どこか気軽にお出かけもできるのかなぁと悩み中です😭

コメント

deleted user

徒歩圏内に何でも揃ってますが車ナシは考えられないです💦

自転車は雨の日や真夏はきついし、車あれば病院などでも車待機できますし。

でも貯金に回せるお金減らしてまで所有はしないかな、、、

deleted user

電気自動車だと長い距離にはまだ不便らしいです💦

近所なら電気自動車で充分だとは思いますが電気代も今後上がるのでどうなんですかね?

Y

車がないと生活がしにくいなら前向きに検討しますが、自転車で事足りるなら買いません🙂
やはり、維持費がうちもネックで、それにお金を使うなら旅行など色々な楽しい体験ができることにお金を使いたいので、購入しないと決めました💡